郵便番号 630-0244
住所 奈良県 生駒市 東松ケ丘
読み方 ならけん いこまし ひがしまつがおか
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
29209
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 生駒駅(近畿日本鉄道)
     …距離:581m(徒歩7分)
  • 鳥居前駅(生駒鋼索線)
     …距離:822m(徒歩10分)
  • 東生駒駅(近畿日本鉄道)
     …距離:1.8km(徒歩22分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • サンマルクカフェベルテラスいこま店《飲食店》
  • 鎌倉パスタベルテラスいこま店《飲食店》
  • 生駒郵便局《郵便局》
  • 生駒警察署《警察署、交番、派出所・駐在所》
  • 白百合幼稚園《幼稚園》
  • 南都銀行南生駒支店《地方銀行》
  • 南都銀行生駒支店《地方銀行》
  • 大和信用金庫生駒支店《信用金庫》
  • 生駒市立生駒中学校《中学校》
  • ファミリーマート生駒東松ヶ丘店《コンビニ》
  • ゆうちょ銀行生駒店《ゆうちょ銀行》
  • 生駒市芸術会館・美楽来《その他文化施設》
  • 奈良県 生駒市 東松ケ丘」の読み方は「ならけん いこまし ひがしまつがおか」です。
  • 奈良県 生駒市 東松ケ丘」の郵便番号は「630-0244」です。
  • 奈良県 生駒市」の地方公共団体コードは「29209」です。

「東松ケ丘」の概要 from Wikipedia

…(894文字)

東松ケ丘(ひがしまつがおか)は、奈良県生駒市の町名。住居表示実施済み。郵便番号は630-0244。

地理

生駒市中部に位置し、西に西松ケ丘、南に北新町、谷田町、東から北にかけ俵口町と接している。

河川

竜田川

歴史

生駒町の谷田と俵口に属したこの地域では、十五年戦争の激しくなる昭和16年(1941年)頃から、大阪を中心とした都市疎開者が急増した。
松林が多く浅い丘陵からなるこの場所は、地質的にも住宅地に向いており、近鉄生駒駅が近く交通の便もいいことから、住宅が急激に増えていく。戦後、松ケ丘自治区が俵口から独立したが、昭和36年(1961年)には西松ケ丘自治区が分離して東松ケ丘と西松ケ丘へと分かれ、昭和43年(1968年)になると住居表示が施行された。
昭和30年(1955年)時点で松ケ丘の世帯数は112、人口は451だったが、昭和55年(1980年)の国勢調査では東松ケ丘525世帯1442人、西松ケ丘845世帯2161人となり、25年間で世帯数が12倍、人口は8倍となっていた。
また住宅の増加に伴い、西松ケ丘との間の松ケ丘通りには商店が並んでいき、東松ケ丘東部の県道沿いの商店とともに、商業地域としての発達が見られた。

沿革

1968年(昭和43年) - 生駒町谷田・俵口から分離し、生駒町東松ケ丘が成立。
1971年(昭和46年) - 生駒市東松ケ丘となる。

世帯数と人口

2020年(令和2年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。

バス

奈良交通/生駒台循環線/北田原線/上町生駒線/パークヒルズ田原線

道路

奈良県道142号生駒停車場宛木線

施設

生駒警察署

参考文献

生駒市誌編纂委員会 編『生駒市誌(通史・地誌編)V』生駒市役所、1985年。 /「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 29 奈良県』角川書店、1990年。ISBN 4-04-001290-9。

関連ページ