郵便番号 771-0144
住所 徳島県 徳島市 川内町榎瀬
読み方 とくしまけん とくしまし かわうちちょうえのきせ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
36201
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 吉成駅(JR在来線)
     …距離:3.9km(徒歩48分)
  • 徳島駅(JR在来線)
     …距離:4.5km(徒歩56分)
  • 佐古駅(JR在来線)
     …距離:4.7km(徒歩58分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 徳島久木郵便局《郵便局》
  • 徳島市立スポーツセンター《体育館》
  • 全日食チェーン榎瀬店《スーパーマーケット》
  • 徳島県 徳島市 川内町榎瀬」の読み方は「とくしまけん とくしまし かわうちちょうえのきせ」です。
  • 徳島県 徳島市 川内町榎瀬」の郵便番号は「771-0144」です。
  • 徳島県 徳島市」の地方公共団体コードは「36201」です。
補足事項
■f01: 一町域が二以上の郵便番号で表される。
町域のみでは郵便番号が特定できず、丁目、番地、小字などにより番号が異なる町域。

「川内町(徳島市)」の概要 from Wikipedia

…(1,192文字)

川内町(かわうちちょう)は、徳島県徳島市にある地名。1955年に旧・川内村が同市に編入した。なお、川内町一帯を川内地区という。徳島県の北東、徳島市の北部に位置する。

地理

四国三郎で有名な吉野川と今切川の間にある。応神町や板野郡の町と同じ、徳島市街の郊外にあたる機能を持った地域。
ジャストシステムや大塚製薬など大手の企業が本社や本部を置いている。川内町の中心部には国道11号が通っており、多くの郊外型の店が並んでいる。そのほかの地域では閑静な住宅地と田畑が広がっており、南海地震の避難所の用途を兼ねたマンションが点在している。近年では道路建設が進みつつある。
農業ではレンコンやサツマイモの栽培が盛んであり、特にサツマイモはなると金時ブランドの指定地域となっている。
町内には人形浄瑠璃で有名な阿波十郎兵衛屋敷や市内有数の海水浴場である小松海岸、四国三郎で有名な吉野川など、多くの観光スポットがある。

河川

南側には吉野川が流れ、対岸には眉山と市街を臨む。川内町内にはその吉野川の支流である榎瀬江湖川と宮島江湖川があり、町内を蛇行しながら流れている。北側には今切川が流れており、それより北は松茂町、北島町になる。
吉野川 - 一級河川。なお、地区内を流れる河川はすべて吉野川水系。
今切川 - 吉野川の主要河川。
榎瀬江湖川 - 今切川の支流。
宮島江湖川 - 今切川の支流。

歴史

1889年10月1日 - 町村制施行に伴い、川内村が成立。
1934年 - 名東郡加茂町の一部を川内村に編入。
1955年3月31日 - 板野郡川内村が徳島市に編入し徳島市川内町となる。

教育機関

徳島市川内中学校/徳島市川内北小学校/徳島市川内南小学校/徳島市川内北幼稚園/徳島市川内南幼稚園

道路

一般国道国道11号県道徳島県道29号徳島環状線/徳島県道220号川内大代線/徳島県道221号富吉久木線高速道路徳島自動車道:(徳島ジャンクション) - 徳島インターチェンジ/徳島南部自動車道:徳島ジャンクション - 徳島本線料金所(旭野地区)

公共施設

阿波木偶人形会館/川田民俗資料館/徳島市立スポーツセンター/徳島市立葬斎場/徳島総合流通センター/ブレインズパーク徳島/大塚ヴェガホール/徳島児童ホーム

社寺・史跡

金刀比羅神社 - 阿波三金比羅のひとつ。
大松塩竃神社/榎瀬塩竃神社/恵勝寺 - 阿波西国三十三観音霊場12番札所。
宝生寺

名所

小松海岸/阿波十郎兵衛屋敷/吉野川大橋/阿波しらさぎ大橋/吉野川サンライズ大橋

企業

ジャストシステム/フィット/Delta-Fly Pharma

出身者

天羽良輔 - プロサッカー選手/板東十郎兵衛 - 徳島藩士

関連項目

徳島県の廃止市町村一覧

参考文献

『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)

関連ページ