愛媛県
愛媛県の市区町村一覧
- 愛媛県に存在する市区町村の一覧リスト。各市区町村ごとの人口。
検索ヒット数:20件
都道府県 | 市町村 | 人口 | 団体CD |
---|---|---|---|
愛媛県 | まつやまし 松山市 | 509,483人 | 38201 |
愛媛県 | いまばりし 今治市 | 156,254人 | 38202 |
愛媛県 | うわじまし 宇和島市 | 73,067人 | 38203 |
愛媛県 | やわたはまし 八幡浜市 | 32,584人 | 38204 |
愛媛県 | にいはまし 新居浜市 | 117,846人 | 38205 |
愛媛県 | さいじょうし 西条市 | 108,025人 | 38206 |
愛媛県 | おおずし 大洲市 | 42,004人 | 38207 |
愛媛県 | いよし 伊予市 | 36,463人 | 38210 |
愛媛県 | しこくちゅうおうし 四国中央市 | 85,450人 | 38213 |
愛媛県 | せいよし 西予市 | 36,633人 | 38214 |
愛媛県 | とうおんし 東温市 | 33,537人 | 38215 |
愛媛県 | おちぐんかみじまちょう 越智郡上島町 | 6,556人 | 38356 |
愛媛県 | かみうけなぐんくまこうげんちょう 上浮穴郡久万高原町 | 7,924人 | 38386 |
愛媛県 | いよぐんまさきちょう 伊予郡松前町 | 30,622人 | 38401 |
愛媛県 | いよぐんとべちょう 伊予郡砥部町 | 20,714人 | 38402 |
愛媛県 | きたぐんうちこちょう 喜多郡内子町 | 16,056人 | 38422 |
愛媛県 | にしうわぐんいかたちょう 西宇和郡伊方町 | 8,901人 | 38442 |
愛媛県 | きたうわぐんまつのちょう 北宇和郡松野町 | 3,814人 | 38484 |
愛媛県 | きたうわぐんきほくちょう 北宇和郡鬼北町 | 9,915人 | 38488 |
愛媛県 | みなみうわぐんあいなんちょう 南宇和郡愛南町 | 20,495人 | 38506 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
愛媛県の統計データ
市町村数
愛媛県は、11市、9町の合計20市町で構成されています。村はありません。
市 | 町 | 村 | 合計 |
---|---|---|---|
11市 | 9町 | − | 20 |
住民基本台帳に基づく(2021年8月現在)
参照: 都道府県別 市町村数 一覧
人口と人口推移
愛媛県の人口は、135万6343人です。
人口の多さランキングは、47都道府県中、27位です。
都道府県 | 人口 | 人口 ランキング |
---|---|---|
愛媛県 | 1,356,343人
男性:644,546人 女性:711,797人 |
27位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
■愛媛県の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 1,341,539人 | -14,804人 |
2021年 | 1,356,343人 | -12,788人 |
2020年 | 1,369,131人 | -12,630人 |
2019年 | 1,381,761人 | -12,578人 |
2018年 | 1,394,339人 | -10,986人 |
2017年 | 1,405,325人 | -10,672人 |
2016年 | 1,415,997人 | -10,370人 |
2015年 | 1,426,367人 | -10,160人 |
2014年 | 1,436,527人 | -3,590人 |
2013年 | 1,440,117人 | -1,174人 |
2012年 | 1,441,291人 | -8,971人 |
2011年 | 1,450,262人 | -7,688人 |
2010年 | 1,457,950人 | -6,357人 |
2009年 | 1,464,307人 | -7,203人 |
2008年 | 1,471,510人 | -8,265人 |
2007年 | 1,479,775人 | -7,171人 |
2006年 | 1,486,946人 | -3,885人 |
2005年 | 1,490,831人 | -6,098人 |
2004年 | 1,496,929人 | -5,567人 |
2003年 | 1,502,496人 | -2,551人 |
2002年 | 1,505,047人 | -3,795人 |
2001年 | 1,508,842人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
参照: 都道府県別 人口ランキング
面積
愛媛県の面積は、5,676km²です。
面積の大きさランキングは、47都道府県中、26位です。(面積の大きい順)
都道府県 | 面積 | ランキング |
---|---|---|
愛媛県 | 5,676km² | 26位 |
面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 面積ランキング
人口密度
愛媛県の人口密度は、239.0km²です。
人口密度の高さランキングは、47都道府県中、26位です。
都道府県 | 人口密度 | ランキング |
---|---|---|
愛媛県 | 239.0人/km² | 26位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 人口密度ランキング
愛媛県に隣接している都道府県・面している海
隣接している 都道府県 |
広島県、徳島県、香川県、高知県 |
---|---|
面している海 | 太平洋 、瀬戸内海 |
その他 |
|
参照: 隣接都道府県数ランキング
愛媛県の地域情報

愛媛県(えひめけん)は、日本の四国地方に位置する県。四国地方では最も人口が多い県。県庁所在地は中核市指定の松山市。都市規模は、計量特定市指定の今治市・新居浜市が続く。令制国の伊予国に当たる。
(DB)
|
|
|
愛媛県の公式サイト |