「埼玉県 新座市」について
地方公共 団体名 |
新座市(埼玉県) |
---|---|
読み方 | にいざし |
地方公共 団体コード |
11230(11230-5) |
公式HP | |
地図 |
- 「新座市」の読み方は、「にいざし」です。
- 「埼玉県 新座市」の団体コード(5桁)は、「11230」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「112305(11230-5)」となります。
「埼玉県 新座市」の町域一覧
検索ヒット数:23件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
新座市 | あたごあたご | 〒352-0021 |
新座市 | いけだ池田 | 〒352-0015 |
新座市 | いしがみ石神 | 〒352-0033 |
新座市 | おおわだ大和田 | 〒352-0004 |
新座市 | かたやま片山 | 〒352-0025 |
新座市 | きたの北野 | 〒352-0003 |
新座市 | くりはら栗原 | 〒352-0035 |
新座市 | さかえ栄 | 〒352-0014 |
新座市 | しんぼり新堀 | 〒352-0032 |
新座市 | すがさわ菅沢 | 〒352-0017 |
新座市 | とおほく東北 | 〒352-0001 |
新座市 | どうじょう道場 | 〒352-0024 |
新座市 | なかの中野 | 〒352-0005 |
新座市 | にいざ新座 | 〒352-0006 |
新座市 | にいづか新塚 | 〒352-0013 |
新座市 | にしぼり西堀 | 〒352-0031 |
新座市 | のでら野寺 | 〒352-0034 |
新座市 | のびとめ野火止 | 〒352-0011 |
新座市 | はたなか畑中 | 〒352-0012 |
新座市 | ばば馬場 | 〒352-0016 |
新座市 | ひがし東 | 〒352-0002 |
新座市 | ほりのうち堀ノ内 | 〒352-0023 |
新座市 | ほんだ本多 | 〒352-0022 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「新座市」の人口は、166,208人、世帯数は、76,639戸、面積は、22.78km²、人口密度は、7,296人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
新座市 | 166,208人 男性:82,878人 女性:83,330人 | 76,639戸 | 22.78km² | 7,296人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「新座市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 166,108人 | -100人 |
2021年 | 166,208人 | +481人 |
2020年 | 165,727人 | +391人 |
2019年 | 165,336人 | -150人 |
2018年 | 165,486人 | +719人 |
2017年 | 164,767人 | +739人 |
2016年 | 164,028人 | +875人 |
2015年 | 163,153人 | +626人 |
2014年 | 162,527人 | +491人 |
2013年 | 162,036人 | +3,015人 |
2012年 | 159,021人 | +849人 |
2011年 | 158,172人 | +1,525人 |
2010年 | 156,647人 | +1,386人 |
2009年 | 155,261人 | +1,394人 |
2008年 | 153,867人 | +1,470人 |
2007年 | 152,397人 | +1,082人 |
2006年 | 151,315人 | +892人 |
2005年 | 150,423人 | +834人 |
2004年 | 149,589人 | +1,007人 |
2003年 | 148,582人 | +862人 |
2002年 | 147,720人 | +92人 |
2001年 | 147,628人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「新座市」の地域情報

新座市(にいざし)は、埼玉県の南部に位置する市。地名は隣接する志木市と共に新座郡に由来する。
人口は約16万6千人であり、熊谷市に次ぎ県内10位。