「新潟県 見附市」について
地方公共 団体名 |
見附市(新潟県) |
---|---|
読み方 | みつけし |
地方公共 団体コード |
15211(15211-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「見附市」の読み方は、「みつけし」です。
- 「新潟県 見附市」の団体コード(5桁)は、「15211」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「152111(15211-1)」となります。
「新潟県 見附市」の町域一覧
検索ヒット数:77件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
見附市 | あおきまち青木町 | 〒954-0073 |
見附市 | あつたまち熱田町 | 〒954-0061 |
見附市 | いけのうちまち池之内町 | 〒954-0038 |
見附市 | いけのしままち池之島町 | 〒954-0021 |
見附市 | いしじまち石地町 | 〒954-0013 |
見附市 | いちのつぼまち市野坪町 | 〒954-0083 |
見附市 | いままち今町 | 〒954-0111 |
見附市 | うしがみねまち牛ケ嶺町 | 〒954-0025 |
見附市 | うちまち内町 | 〒954-0008 |
見附市 | うるしやままち漆山町 | 〒954-0063 |
見附市 | おおだまち太田町 | 〒954-0031 |
見附市 | かくままち鹿熊町 | 〒954-0064 |
見附市 | かたぎりまち片桐町 | 〒954-0081 |
見附市 | かつぼがわまち加坪川町 | 〒954-0084 |
見附市 | かみしんでんまち上新田町 | 〒954-0112 |
見附市 | がっこうちょう学校町 | 〒954-0052 |
見附市 | がわのまち河野町 | 〒954-0024 |
見附市 | きたのまち北野町 | 〒954-0072 |
見附市 | くずまき葛巻 | 〒954-0058 |
見附市 | くずまきにしまち葛巻西町 | 〒954-0077 |
見附市 | くずまきひがしまち葛巻東町 | 〒954-0078 |
見附市 | くずまきまち葛巻町 | 〒954-0067 |
見附市 | くずまきみなみまち葛巻南町 | 〒954-0079 |
見附市 | こぐりやままち小栗山町 | 〒954-0002 |
見附市 | さかいまち坂井町 | 〒954-0104 |
見附市 | さしでまち指出町 | 〒954-0001 |
見附市 | さんばやしまち三林町 | 〒954-0101 |
見附市 | しゃかづかまち釈迦塚町 | 〒954-0102 |
見附市 | しょうがわだいらまち庄川平町 | 〒954-0017 |
見附市 | しょうがわまち庄川町 | 〒954-0016 |
見附市 | しょうわまち昭和町 | 〒954-0059 |
見附市 | しばのまち芝野町 | 〒954-0087 |
見附市 | しまきりくぼまち島切窪町 | 〒954-0012 |
見附市 | しもあらまち下新町 | 〒954-0062 |
見附市 | しもせきまち下関町 | 〒954-0105 |
見附市 | しもどりまち下鳥町 | 〒954-0007 |
見附市 | しんこうちょう新幸町 | 〒954-0076 |
見附市 | しんぼまち神保町 | 〒954-0026 |
見附市 | しんまち新町 | 〒954-0057 |
見附市 | すぎさわまち杉澤町 | 〒954-0022 |
見附市 | そりだまち反田町 | 〒954-0085 |
見附市 | たいまち田井町 | 〒954-0036 |
見附市 | たのしりまち田之尻町 | 〒954-0103 |
見附市 | つきみだい月見台 | 〒954-0034 |
見附市 | つばきざわまち椿澤町 | 〒954-0037 |
見附市 | とだいしんでんまち戸代新田町 | 〒954-0005 |
見附市 | とちくぼまち栃窪町 | 〒954-0027 |
見附市 | とちさかえまち栃栄町 | 〒954-0041 |
見附市 | とやわきまち鳥屋脇町 | 〒954-0044 |
見附市 | なぎのまち名木野町 | 〒954-0035 |
見附市 | にいがたにしまち新潟西町 | 〒954-0089 |
見附市 | にいがたひがしまち新潟東町 | 〒954-0088 |
見附市 | にいがたまち新潟町 | 〒954-0006 |
見附市 | にかまち仁嘉町 | 〒954-0068 |
見附市 | にしいままち西今町 | 〒954-0107 |
見附市 | はやみずまち速水町 | 〒954-0075 |
見附市 | ひがしいままち東今町 | 〒954-0106 |
見附市 | ふくじままち福島町 | 〒954-0086 |
見附市 | ふたばちょう双葉町 | 〒954-0046 |
見附市 | ほうじょまち傍所町 | 〒954-0071 |
見附市 | ほそごえ細越 | 〒954-0054 |
見附市 | ほりみぞまち堀溝町 | 〒954-0014 |
見附市 | ほんじょ本所 | 〒954-0051 |
見附市 | ほんまち本町 | 〒954-0053 |
見附市 | ほんみょうまち本明町 | 〒954-0032 |
見附市 | みょうしょうまち明晶町 | 〒954-0033 |
見附市 | みさとまち美里町 | 〒954-0091 |
見附市 | みどりちょう緑町 | 〒954-0045 |
見附市 | みなみほんまち南本町 | 〒954-0056 |
見附市 | みねざき嶺崎 | 〒954-0055 |
見附市 | みみとりまち耳取町 | 〒954-0043 |
見附市 | みやのはらまち宮之原町 | 〒954-0023 |
見附市 | もとまち元町 | 〒954-0004 |
見附市 | やなぎばしまち柳橋町 | 〒954-0082 |
見附市 | やまざきごうやまち山崎興野町 | 〒954-0011 |
見附市 | やまざきまち山崎町 | 〒954-0042 |
見附市 | やまよしまち山吉町 | 〒954-0074 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「見附市」の人口は、39,908人、世帯数は、15,139戸、面積は、77.91km²、人口密度は、512人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
見附市 | 39,908人 男性:19,436人 女性:20,472人 | 15,139戸 | 77.91km² | 512人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「見附市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 39,500人 | -408人 |
2021年 | 39,908人 | -262人 |
2020年 | 40,170人 | -395人 |
2019年 | 40,565人 | -289人 |
2018年 | 40,854人 | -336人 |
2017年 | 41,190人 | -231人 |
2016年 | 41,421人 | -346人 |
2015年 | 41,767人 | -221人 |
2014年 | 41,988人 | -145人 |
2013年 | 42,133人 | -121人 |
2012年 | 42,254人 | -263人 |
2011年 | 42,517人 | -267人 |
2010年 | 42,784人 | -168人 |
2009年 | 42,952人 | -127人 |
2008年 | 43,079人 | -213人 |
2007年 | 43,292人 | -284人 |
2006年 | 43,576人 | -214人 |
2005年 | 43,790人 | -275人 |
2004年 | 44,065人 | -137人 |
2003年 | 44,202人 | -152人 |
2002年 | 44,354人 | -68人 |
2001年 | 44,422人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「見附市」の地域情報
見附市(みつけし)は、新潟県中央部に位置する市。中越地方に属し、県内にある市で面積が最も小さい市。