「新潟県 刈羽郡 刈羽村」について
地方公共 団体名 |
刈羽郡 刈羽村(新潟県) |
---|---|
読み方 | かりわぐん かりわむら |
地方公共 団体コード |
15504(15504-7) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「刈羽郡 刈羽村」の読み方は、「かりわぐん かりわむら」です。
- 「新潟県 刈羽郡 刈羽村」の団体コード(5桁)は、「15504」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「155047(15504-7)」となります。
「新潟県 刈羽郡 刈羽村」の町域一覧
検索ヒット数:20件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
刈羽郡 刈羽村 | あかだきたがた赤田北方 | 〒945-0325 |
刈羽郡 刈羽村 | あかだまちがた赤田町方 | 〒945-0323 |
刈羽郡 刈羽村 | あぶらでん油田 | 〒945-0321 |
刈羽郡 刈羽村 | あらやしき新屋敷 | 〒945-0314 |
刈羽郡 刈羽村 | いのおか井岡 | 〒945-0311 |
刈羽郡 刈羽村 | いりわだ入和田 | 〒945-0301 |
刈羽郡 刈羽村 | おおつか大塚 | 〒945-0313 |
刈羽郡 刈羽村 | かみたかまち上高町 | 〒945-0315 |
刈羽郡 刈羽村 | かりわ刈羽 | 〒945-0307 |
刈羽郡 刈羽村 | かれき枯木 | 〒945-0324 |
刈羽郡 刈羽村 | くろかわ黒川 | 〒945-0322 |
刈羽郡 刈羽村 | さいげんじ西元寺 | 〒945-0305 |
刈羽郡 刈羽村 | しょうみょうじ正明寺 | 〒945-0317 |
刈羽郡 刈羽村 | しもたかまち下高町 | 〒945-0316 |
刈羽郡 刈羽村 | たきや滝谷 | 〒945-0303 |
刈羽郡 刈羽村 | たきやしんでん滝谷新田 | 〒945-0302 |
刈羽郡 刈羽村 | てらお寺尾 | 〒945-0304 |
刈羽郡 刈羽村 | とおかいち十日市 | 〒945-0306 |
刈羽郡 刈羽村 | にしだに西谷 | 〒945-0312 |
刈羽郡 刈羽村 | わりまちしんでん割町新田 | 〒945-0308 |
統計データ
「新潟県 刈羽郡」は、「刈羽村」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「刈羽郡 刈羽村」の人口は、4,447人、世帯数は、1,568戸、面積は、26.27km²、人口密度は、169人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
刈羽郡 刈羽村 |
4,447人
男性:2,259人
女性:2,188人 |
1,568戸 | 26.27km² | 169人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「刈羽郡 刈羽村」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 4,447人 | -81人 |
2020年 | 4,528人 | -103人 |
2019年 | 4,631人 | -33人 |
2018年 | 4,664人 | -51人 |
2017年 | 4,715人 | -41人 |
2016年 | 4,756人 | -35人 |
2015年 | 4,791人 | -4人 |
2014年 | 4,795人 | -34人 |
2013年 | 4,829人 | -27人 |
2012年 | 4,856人 | -30人 |
2011年 | 4,886人 | -6人 |
2010年 | 4,892人 | -58人 |
2009年 | 4,950人 | -21人 |
2008年 | 4,971人 | -29人 |
2007年 | 5,000人 | -5人 |
2006年 | 5,005人 | -32人 |
2005年 | 5,037人 | -46人 |
2004年 | 5,083人 | -65人 |
2003年 | 5,148人 | -17人 |
2002年 | 5,165人 | -12人 |
2001年 | 5,177人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「刈羽村」の地域情報
![]() | ![]() |

刈羽村(かりわむら)は、新潟県刈羽郡にある村。