「富山県 富山市」について
地方公共 団体名 |
富山市(富山県) |
---|---|
読み方 | とやまし |
地方公共 団体コード |
16201(16201-9) |
公式HP | |
地図 |
- 「富山市」の読み方は、「とやまし」です。
- 「富山県 富山市」の団体コード(5桁)は、「16201」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「162019(16201-9)」となります。
「富山県 富山市」の町域一覧
検索ヒット数:1,144件
統計データ
「富山県 富山市」は、「富山市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「富山市」の人口は、409,075人、世帯数は、184,036戸、面積は、1241.74km²、人口密度は、329人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
富山市 | 409,075人 男性:199,588人 女性:209,487人 | 184,036戸 | 1,241.74km² | 329人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「富山市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 406,483人 | -2,592人 |
2023年(令和5年) | 409,075人 | -2,147人 |
2022年(令和4年) | 411,222人 | -2,880人 |
2021年(令和3年) | 414,102人 | -1,663人 |
2020年(令和2年) | 415,765人 | -1,469人 |
2019年(令和元年) | 417,234人 | -811人 |
2018年(平成30年) | 418,045人 | -259人 |
2017年(平成29年) | 418,304人 | -819人 |
2016年(平成28年) | 419,123人 | -726人 |
2015年(平成27年) | 419,849人 | -585人 |
2014年(平成26年) | 420,434人 | -62人 |
2013年(平成25年) | 420,496人 | +4,273人 |
2012年(平成24年) | 416,223人 | -823人 |
2011年(平成23年) | 417,046人 | -276人 |
2010年(平成22年) | 417,322人 | +14人 |
2009年(平成21年) | 417,308人 | +26人 |
2008年(平成20年) | 417,282人 | -309人 |
2007年(平成19年) | 417,591人 | -421人 |
2006年(平成18年) | 418,012人 | +97,044人 |
2005年(平成17年) | 320,968人 | +2人 |
2004年(平成16年) | 320,966人 | -59人 |
2003年(平成15年) | 321,025人 | -24人 |
2002年(平成14年) | 321,049人 | -386人 |
2001年(平成13年) | 321,435人 | -86人 |
2000年(平成12年) | 321,521人 | -163人 |
1999年(平成11年) | 321,684人 | -544人 |
1998年(平成10年) | 322,228人 | +725人 |
1997年(平成9年) | 321,503人 | +426人 |
1996年(平成8年) | 321,077人 | +489人 |
1995年(平成7年) | 320,588人 | ---- |
■「富山市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 7,761 | +789 |
2021年(令和3年) | 6,972 | -639 |
2020年(令和2年) | 7,611 | -272 |
2019年(令和元年) | 7,883 | +176 |
2018年(平成30年) | 7,707 | +789 |
2017年(平成29年) | 6,918 | +1,049 |
2016年(平成28年) | 5,869 | +385 |
2015年(平成27年) | 5,484 | +280 |
2014年(平成26年) | 5,204 | +27 |
2013年(平成25年) | 5,177 | -83 |
2012年(平成24年) | 5,260 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「富山市」の地域情報
富山市(とやまし)は、富山県の中央部から南東部にかけて位置する市。富山県の県庁所在地及び人口が最多の市であり、中核市、保健所政令市、中枢中核都市に指定されている。また、中核市で最も面積の大きい市。