「長野県 北安曇郡 松川村」について
地方公共 団体名 |
北安曇郡 松川村(長野県) |
---|---|
読み方 | きたあづみぐん まつかわむら |
地方公共 団体コード |
20482(20482-0) |
公式HP | |
地図 |
- 「北安曇郡 松川村」の読み方は、「きたあづみぐん まつかわむら」です。
- 「長野県 北安曇郡 松川村」の団体コード(5桁)は、「20482」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「204820(20482-0)」となります。
「長野県 北安曇郡 松川村」の町域一覧
検索ヒット数:1件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
北安曇郡 松川村 | 〒399-8501 |
統計データ
「長野県 北安曇郡」には、4つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「北安曇郡 小谷村」の人口は、2,725人、世帯数は、1,248戸、面積は、267.91km²、人口密度は、10人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
北安曇郡 池田町 | 9,381人 男性:4,529人 女性:4,852人 | 4,057戸 | 40.16km² | 234人/km² |
北安曇郡 松川村 | 9,605人 男性:4,667人 女性:4,938人 | 3,983戸 | 47.07km² | 204人/km² |
北安曇郡 白馬村 | 8,782人 男性:4,412人 女性:4,370人 | 4,350戸 | 189.36km² | 46人/km² |
北安曇郡 小谷村 | 2,725人 男性:1,402人 女性:1,323人 | 1,248戸 | 267.91km² | 10人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「北安曇郡 松川村」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 9,586人 | -19人 |
2023年(令和5年) | 9,605人 | -65人 |
2022年(令和4年) | 9,670人 | -35人 |
2021年(令和3年) | 9,705人 | +42人 |
2020年(令和2年) | 9,663人 | -99人 |
2019年(令和元年) | 9,762人 | -84人 |
2018年(平成30年) | 9,846人 | -97人 |
2017年(平成29年) | 9,943人 | -91人 |
2016年(平成28年) | 10,034人 | -23人 |
2015年(平成27年) | 10,057人 | -76人 |
2014年(平成26年) | 10,133人 | -26人 |
2013年(平成25年) | 10,159人 | +94人 |
2012年(平成24年) | 10,065人 | +12人 |
2011年(平成23年) | 10,053人 | -4人 |
2010年(平成22年) | 10,057人 | +7人 |
2009年(平成21年) | 10,050人 | +11人 |
2008年(平成20年) | 10,039人 | -28人 |
2007年(平成19年) | 10,067人 | -20人 |
2006年(平成18年) | 10,087人 | +61人 |
2005年(平成17年) | 10,026人 | +16人 |
2004年(平成16年) | 10,010人 | +44人 |
2003年(平成15年) | 9,966人 | +18人 |
2002年(平成14年) | 9,948人 | +107人 |
2001年(平成13年) | 9,841人 | +111人 |
2000年(平成12年) | 9,730人 | +108人 |
1999年(平成11年) | 9,622人 | +111人 |
1998年(平成10年) | 9,511人 | +131人 |
1997年(平成9年) | 9,380人 | +125人 |
1996年(平成8年) | 9,255人 | +115人 |
1995年(平成7年) | 9,140人 | ---- |
■「北安曇郡 松川村」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 161 | +10 |
2021年(令和3年) | 151 | +8 |
2020年(令和2年) | 143 | +24 |
2019年(令和元年) | 119 | -1 |
2018年(平成30年) | 120 | -12 |
2017年(平成29年) | 132 | +7 |
2016年(平成28年) | 125 | +4 |
2015年(平成27年) | 121 | -5 |
2014年(平成26年) | 126 | +7 |
2013年(平成25年) | 119 | -13 |
2012年(平成24年) | 132 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より