」について

地方公共
団体名
美濃加茂市(岐阜県)
読み方 みのかもし
地方公共
団体コード
21211(21211-3)
公式HP
地図

地図を表示

  • 美濃加茂市」の読み方は、「みのかもし」です。
  • 岐阜県 美濃加茂市」の団体コード(5桁)は、「21211」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「21211321211-3)」となります。

「岐阜県 美濃加茂市」の町域一覧

検索ヒット数:49件

統計データ

「岐阜県 美濃加茂市」は、「美濃加茂市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「美濃加茂市」の人口は、57,220、世帯数は、23,668、面積は、74.81km²、人口密度は、765人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
美濃加茂市57,220
男性:28,361
女性:28,859
23,66874.81km²765人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「美濃加茂市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 57,540 +320
2023(令和5年) 57,220 +49
2022(令和4年) 57,171 -133
2021(令和3年) 57,304 -26
2020(令和2年) 57,330 +343
2019(令和元年) 56,987 +284
2018(平成30年) 56,703 +417
2017(平成29年) 56,286 +478
2016(平成28年) 55,808 +375
2015(平成27年) 55,433 +193
2014(平成26年) 55,240 +136
2013(平成25年) 55,104 +4,313
2012(平成24年) 50,791 +379
2011(平成23年) 50,412 +298
2010(平成22年) 50,114 +622
2009(平成21年) 49,492 +252
2008(平成20年) 49,240 +402
2007(平成19年) 48,838 +353
2006(平成18年) 48,485 +465
2005(平成17年) 48,020 +292
2004(平成16年) 47,728 +235
2003(平成15年) 47,493 +371
2002(平成14年) 47,122 +239
2001(平成13年) 46,883 +112
2000(平成12年) 46,771 +431
1999(平成11年) 46,340 +542
1998(平成10年) 45,798 +279
1997(平成9年) 45,519 +253
1996(平成8年) 45,266 +384
1995(平成7年) 44,882
----

■「美濃加茂市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 5,842 +348
2021(令和3年) 5,494 +33
2020(令和2年) 5,461 -153
2019(令和元年) 5,614 +332
2018(平成30年) 5,282 +301
2017(平成29年) 4,981 +248
2016(平成28年) 4,733 +254
2015(平成27年) 4,479 +206
2014(平成26年) 4,273 -42
2013(平成25年) 4,315 -164
2012(平成24年) 4,479 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「美濃加茂市」の地域情報

美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の南部に位置する市。市名はこの地が美濃国加茂郡に属していたことに由来する。