「兵庫県 相生市」について
地方公共 団体名 |
相生市(兵庫県) |
---|---|
読み方 | あいおいし |
地方公共 団体コード |
28208(28208-1) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「相生市」の読み方は、「あいおいし」です。
- 「兵庫県 相生市」の団体コード(5桁)は、「28208」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「282081(28208-1)」となります。
「兵庫県 相生市」の町域一覧
検索ヒット数:63件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
相生市 | あいおい相生 | 〒678-0141 |
相生市 | あおばだい青葉台 | 〒678-0064 |
相生市 | あかさか赤坂 | 〒678-0021 |
相生市 | あさひ旭 | 〒678-0031 |
相生市 | いけのうち池之内 | 〒678-0004 |
相生市 | おおいしちょう大石町 | 〒678-0005 |
相生市 | おおしまちょう大島町 | 〒678-0052 |
相生市 | おおたにちょう大谷町 | 〒678-0043 |
相生市 | かきうちちょう垣内町 | 〒678-0022 |
相生市 | かわはらちょう川原町 | 〒678-0042 |
相生市 | くが陸 | 〒678-0003 |
相生市 | くがほんまち陸本町 | 〒678-0007 |
相生市 | こうようだい向陽台 | 〒678-0023 |
相生市 | さかえまち栄町 | 〒678-0008 |
相生市 | さがた佐方 | 〒678-0063 |
相生市 | さくらがおかちょう桜ケ丘町 | 〒678-0061 |
相生市 | しおみだい汐見台 | 〒678-0002 |
相生市 | すがはらちょう菅原町 | 〒678-0073 |
相生市 | ちひろちょう千尋町 | 〒678-0062 |
相生市 | なば那波 | 〒678-0067 |
相生市 | なばおおはまちょう那波大浜町 | 〒678-0051 |
相生市 | なばにしほんまち那波西本町 | 〒678-0054 |
相生市 | なばの那波野 | 〒678-0011 |
相生市 | なばひがしほんまち那波東本町 | 〒678-0056 |
相生市 | なばほんまち那波本町 | 〒678-0055 |
相生市 | なばみなみほんまち那波南本町 | 〒678-0053 |
相生市 | にしたにちょう西谷町 | 〒678-0065 |
相生市 | のせ野瀬 | 〒678-0044 |
相生市 | ひかりがおかひかりが丘 | 〒678-0074 |
相生市 | ふたば双葉 | 〒678-0024 |
相生市 | ふるいけ古池 | 〒678-0012 |
相生市 | ふるいけほんまち古池本町 | 〒678-0025 |
相生市 | ほんごうちょう本郷町 | 〒678-0006 |
相生市 | みどりがおか緑ケ丘 | 〒678-0071 |
相生市 | やのちょううりゅう矢野町瓜生 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうおうご矢野町小河 | 〒678-0092 |
相生市 | やのちょうかねさか矢野町金坂 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうかまで矢野町釜出 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうかみ矢野町上 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうかみどい矢野町上土井 | 〒678-0092 |
相生市 | やのちょうさかき矢野町榊 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうしもだ矢野町下田 | 〒678-0092 |
相生市 | やのちょうすがたに矢野町菅谷 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうなかの矢野町中野 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうのうげ矢野町能下 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうふたつぎ矢野町二木 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうまひろ矢野町真広 | 〒678-0091 |
相生市 | やのちょうもり矢野町森 | 〒678-0091 |
相生市 | やまさきちょう山崎町 | 〒678-0066 |
相生市 | やまて山手 | 〒678-0001 |
相生市 | りゅうせんちょう竜泉町 | 〒678-0072 |
相生市 | わかさのちょうあまうち若狭野町雨内 | 〒678-0081 |
相生市 | わかさのちょういりの若狭野町入野 | 〒678-0081 |
相生市 | わかさのちょううえまつ若狭野町上松 | 〒678-0081 |
相生市 | わかさのちょうしもどい若狭野町下土井 | 〒678-0082 |
相生市 | わかさのちょうてらだ若狭野町寺田 | 〒678-0082 |
相生市 | わかさのちょうで若狭野町出 | 〒678-0082 |
相生市 | わかさのちょうにしごみょう若狭野町西後明 | 〒678-0081 |
相生市 | わかさのちょうのの若狭野町野々 | 〒678-0082 |
相生市 | わかさのちょうはっとう若狭野町八洞 | 〒678-0082 |
相生市 | わかさのちょうひがしごみょう若狭野町東後明 | 〒678-0081 |
相生市 | わかさのちょうふくい若狭野町福井 | 〒678-0082 |
相生市 | わかさのちょうわかさの若狭野町若狭野 | 〒678-0081 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「相生市」の人口は、28,804人、世帯数は、13,216戸、面積は、90.4km²、人口密度は、319人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
相生市 |
28,804人
男性:13,933人
女性:14,871人 |
13,216戸 | 90.40km² | 319人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「相生市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 28,804人 | -411人 |
2020年 | 29,215人 | -451人 |
2019年 | 29,666人 | -441人 |
2018年 | 30,107人 | -157人 |
2017年 | 30,264人 | -189人 |
2016年 | 30,453人 | -207人 |
2015年 | 30,660人 | -271人 |
2014年 | 30,931人 | -121人 |
2013年 | 31,052人 | +110人 |
2012年 | 30,942人 | -249人 |
2011年 | 31,191人 | -258人 |
2010年 | 31,449人 | -426人 |
2009年 | 31,875人 | -303人 |
2008年 | 32,178人 | -304人 |
2007年 | 32,482人 | -313人 |
2006年 | 32,795人 | -99人 |
2005年 | 32,894人 | -359人 |
2004年 | 33,253人 | -385人 |
2003年 | 33,638人 | -364人 |
2002年 | 34,002人 | -311人 |
2001年 | 34,313人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「相生市」の地域情報

相生市(あいおいし)は、兵庫県の島嶼部を除いた地域の南西部に位置する市。西播磨県民局管轄地域。