「兵庫県 加東市」について
地方公共 団体名 |
加東市(兵庫県) |
---|---|
読み方 | かとうし |
地方公共 団体コード |
28228(28228-6) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「加東市」の読み方は、「かとうし」です。
- 「兵庫県 加東市」の団体コード(5桁)は、「28228」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「282286(28228-6)」となります。
「兵庫県 加東市」の町域一覧
検索ヒット数:77件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
加東市 | あきつ秋津 | 〒673-1302 |
加東市 | あつとし厚利 | 〒673-1338 |
加東市 | いえはら家原 | 〒673-1451 |
加東市 | いけのうち池之内 | 〒673-1413 |
加東市 | いずみ出水 | 〒673-1442 |
加東市 | いなお稲尾 | 〒679-0203 |
加東市 | いわや岩屋 | 〒673-1321 |
加東市 | うえだ上田 | 〒673-1446 |
加東市 | うまぜ馬瀬 | 〒673-1404 |
加東市 | えいふく永福 | 〒673-1313 |
加東市 | おいだ多井田 | 〒679-0202 |
加東市 | おおはた大畑 | 〒673-1325 |
加東市 | おかもと岡本 | 〒673-1323 |
加東市 | おざわ小沢 | 〒673-1333 |
加東市 | かいはら貝原 | 〒673-1453 |
加東市 | かじわら梶原 | 〒673-1463 |
加東市 | かみかもがわ上鴨川 | 〒673-1401 |
加東市 | かみくめ上久米 | 〒673-1414 |
加東市 | かみたきの上滝野 | 〒679-0211 |
加東市 | かみなか上中 | 〒673-1464 |
加東市 | かみみくさ上三草 | 〒673-1472 |
加東市 | きた喜田 | 〒673-1465 |
加東市 | きたの北野 | 〒679-0205 |
加東市 | きなし木梨 | 〒673-1461 |
加東市 | くぼた窪田 | 〒673-1456 |
加東市 | くめ久米 | 〒673-1416 |
加東市 | くろだに黒谷 | 〒673-1301 |
加東市 | こうたか河高 | 〒679-0221 |
加東市 | こうみょうじ光明寺 | 〒679-0213 |
加東市 | さかえ栄枝 | 〒673-1332 |
加東市 | さくらだい桜台 | 〒679-0223 |
加東市 | さほ佐保 | 〒673-1447 |
加東市 | さわべ沢部 | 〒673-1444 |
加東市 | しょうぶだに少分谷 | 〒673-1303 |
加東市 | しもかもがわ下鴨川 | 〒673-1403 |
加東市 | しもくめ下久米 | 〒673-1415 |
加東市 | しもたきの下滝野 | 〒679-0212 |
加東市 | しもみくさ下三草 | 〒673-1473 |
加東市 | しんじょう新定 | 〒673-1324 |
加東市 | しんまち新町 | 〒679-0204 |
加東市 | そが曽我 | 〒679-0201 |
加東市 | たかおか高岡 | 〒679-0222 |
加東市 | たきのだんち滝野団地 | 〒679-0207 |
加東市 | たなか田中 | 〒673-1441 |
加東市 | だいもん大門 | 〒673-1445 |
加東市 | てんじん天神 | 〒673-1311 |
加東市 | とうじつ東実 | 〒673-1434 |
加東市 | とりい鳥居 | 〒673-1452 |
加東市 | なかごせ中古瀬 | 〒673-1424 |
加東市 | ながさだ長貞 | 〒673-1304 |
加東市 | にしこせ西古瀬 | 〒673-1425 |
加東市 | にしたるみ西垂水 | 〒673-1455 |
加東市 | のむら野村 | 〒673-1454 |
加東市 | はしかだに掎鹿谷 | 〒673-1312 |
加東市 | はた畑 | 〒673-1411 |
加東市 | ひがしごせ東古瀬 | 〒673-1423 |
加東市 | ひがしたるみ東垂水 | 〒673-1336 |
加東市 | ひらき平木 | 〒673-1402 |
加東市 | ひろのがおかひろのが丘 | 〒673-1432 |
加東市 | ふくよし福吉 | 〒673-1443 |
加東市 | ふじた藤田 | 〒673-1462 |
加東市 | ほづみ穂積 | 〒679-0206 |
加東市 | まきの牧野 | 〒673-1474 |
加東市 | まつお松尾 | 〒673-1433 |
加東市 | まつざわ松沢 | 〒673-1337 |
加東市 | まわりぶち廻渕 | 〒673-1412 |
加東市 | みなみやま南山 | 〒673-1341 |
加東市 | もり森 | 〒673-1322 |
加東市 | もりお森尾 | 〒673-1331 |
加東市 | やしろ社 | 〒673-1431 |
加東市 | やど屋度 | 〒673-1422 |
加東市 | やぶ藪 | 〒673-1335 |
加東市 | やまくに山国 | 〒673-1421 |
加東市 | やまぐち山口 | 〒673-1471 |
加東市 | よこだに横谷 | 〒673-1314 |
加東市 | よしい吉井 | 〒673-1334 |
加東市 | よしま吉馬 | 〒673-1475 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「加東市」の人口は、40,265人、世帯数は、17,361戸、面積は、157.55km²、人口密度は、256人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
加東市 |
40,265人
男性:19,850人
女性:20,415人 |
17,361戸 | 157.55km² | 256人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「加東市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 40,265人 | -83人 |
2020年 | 40,348人 | +161人 |
2019年 | 40,187人 | -109人 |
2018年 | 40,296人 | -33人 |
2017年 | 40,329人 | +355人 |
2016年 | 39,974人 | +160人 |
2015年 | 39,814人 | -245人 |
2014年 | 40,059人 | +137人 |
2013年 | 39,922人 | +440人 |
2012年 | 39,482人 | -92人 |
2011年 | 39,574人 | -80人 |
2010年 | 39,654人 | -198人 |
2009年 | 39,852人 | +114人 |
2008年 | 39,738人 | +24人 |
2007年 | 39,714人 | -242人 |
2006年 | 39,956人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「加東市」の地域情報

加東市(かとうし)は、兵庫県の播磨地方の東側に位置する市で、兵庫県北播磨県民局に区分されている。