「沖縄県 浦添市」について
地方公共 団体名 |
浦添市(沖縄県) |
---|---|
読み方 | うらそえし |
地方公共 団体コード |
47208(47208-5) |
公式HP | |
地図 |
- 「浦添市」の読み方は、「うらそえし」です。
- 「沖縄県 浦添市」の団体コード(5桁)は、「47208」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「472085(47208-5)」となります。
「沖縄県 浦添市」の町域一覧
検索ヒット数:20件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
浦添市 | あはちゃ安波茶 | 〒901-2114 |
浦添市 | いそ伊祖 | 〒901-2132 |
浦添市 | いなんせ伊奈武瀬 | 〒901-2128 |
浦添市 | いりじま西洲 | 〒901-2123 |
浦添市 | うちま内間 | 〒901-2121 |
浦添市 | おおひら大平 | 〒901-2113 |
浦添市 | きょうづか経塚 | 〒901-2111 |
浦添市 | ぐすくま城間 | 〒901-2133 |
浦添市 | こわん小湾 | 〒901-2124 |
浦添市 | じっちゃく勢理客 | 〒901-2122 |
浦添市 | たくし沢岻 | 〒901-2112 |
浦添市 | とうやま当山 | 〒901-2104 |
浦添市 | なかにし仲西 | 〒901-2125 |
浦添市 | なかま仲間 | 〒901-2103 |
浦添市 | にしはら西原 | 〒901-2101 |
浦添市 | まえだ前田 | 〒901-2102 |
浦添市 | まきみなと牧港 | 〒901-2131 |
浦添市 | みなとがわ港川 | 〒901-2134 |
浦添市 | みやぎ宮城 | 〒901-2126 |
浦添市 | やふそ屋富祖 | 〒901-2127 |
統計データ
「沖縄県 浦添市」は、「浦添市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「浦添市」の人口は、115,702人、世帯数は、52,950戸、面積は、19.5km²、人口密度は、5,933人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
浦添市 | 115,702人 男性:56,164人 女性:59,538人 | 52,950戸 | 19.50km² | 5,933人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「浦添市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 115,702人 | -42人 |
2022年(令和4年) | 115,744人 | +196人 |
2021年(令和3年) | 115,548人 | +208人 |
2020年(令和2年) | 115,340人 | +809人 |
2019年(令和元年) | 114,531人 | +159人 |
2018年(平成30年) | 114,372人 | +35人 |
2017年(平成29年) | 114,337人 | +172人 |
2016年(平成28年) | 114,165人 | -80人 |
2015年(平成27年) | 114,245人 | +28人 |
2014年(平成26年) | 114,217人 | +465人 |
2013年(平成25年) | 113,752人 | +1,339人 |
2012年(平成24年) | 112,413人 | +950人 |
2011年(平成23年) | 111,463人 | +569人 |
2010年(平成22年) | 110,894人 | +609人 |
2009年(平成21年) | 110,285人 | +912人 |
2008年(平成20年) | 109,373人 | +666人 |
2007年(平成19年) | 108,707人 | +727人 |
2006年(平成18年) | 107,980人 | +954人 |
2005年(平成17年) | 107,026人 | +756人 |
2004年(平成16年) | 106,270人 | +738人 |
2003年(平成15年) | 105,532人 | +825人 |
2002年(平成14年) | 104,707人 | +400人 |
2001年(平成13年) | 104,307人 | +894人 |
2000年(平成12年) | 103,413人 | +1,822人 |
1999年(平成11年) | 101,591人 | +1,391人 |
1998年(平成10年) | 100,200人 | +1,478人 |
1997年(平成9年) | 98,722人 | +1,222人 |
1996年(平成8年) | 97,500人 | +1,580人 |
1995年(平成7年) | 95,920人 | ---- |
■「浦添市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 1,342 | +393 |
2021年(令和3年) | 949 | -119 |
2020年(令和2年) | 1,068 | -413 |
2019年(令和元年) | 1,481 | +360 |
2018年(平成30年) | 1,121 | +152 |
2017年(平成29年) | 969 | +38 |
2016年(平成28年) | 931 | -98 |
2015年(平成27年) | 1,029 | +217 |
2014年(平成26年) | 812 | +45 |
2013年(平成25年) | 767 | +105 |
2012年(平成24年) | 662 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「浦添市」の地域情報
浦添市(うらそえし、沖縄語: ウラシー)は、沖縄本島の南部地域と中部地域の境目にある市で、琉球王国の古都。那覇市、沖縄市、うるま市に次いで沖縄県内で4番目に人口が多い市。