郵便番号 673-0422
住所 兵庫県 三木市 与呂木
読み方 ひょうごけん みきし よろき
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
28215
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 恵比須駅(神戸電鉄)
     …距離:1.8km(徒歩23分)
  • 三木上の丸駅(神戸電鉄)
     …距離:2.7km(徒歩33分)
  • 三木(神戸電鉄線)駅(神戸電鉄)
     …距離:3.4km(徒歩42分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 竹中半兵衛の墓《史跡》
  • 兵庫県 三木市 与呂木」の読み方は「ひょうごけん みきし よろき」です。
  • 兵庫県 三木市 与呂木」の郵便番号は「673-0422」です。
  • 兵庫県 三木市」の地方公共団体コードは「28215」です。

「与呂木」の概要 from Wikipedia

…(707文字)

与呂木(よろき)は、兵庫県三木市にある大字。旧・美嚢郡久留美村大字与呂木。旧・美嚢郡三木町大字与呂木。郵便番号は673-0422。

地理

美嚢川と志染川の合流地点であり、美嚢川は北側・志染川は東南側に位置している。地内は沖積平野と丘陵地で成り立っており、東側には大小のため池が多数存在する。慈眼寺の荘園地であり、三木合戦時には平井山本陣の要塞地であった。村が形成されたのは豊臣秀吉が三木城主。地名の由来は慈眼寺の飛び地である余分な土地であることから、「与呂木」と付けたことから名付けられた。現在は丘陵地に新興住宅地が立地しており、南北に縦断する兵庫県道513号三木環状線沿いの平野部には住宅地と農村地帯が混在している。東側は志染町安福田・西側は岩宮・南側は宿原・北側は平井、久留美と接する。

町村制施行以降

1951年3月15日 - 三木町に編入され、三木町大字与呂木になる。
1954年6月1日 - 三木市を新設し、三木市与呂木になる。

施設

自性院/尾崎八幡社

鉄道

地内には鉄道は走っていない。

バス

みっきぃバス

道路

兵庫県道513号三木環状線

参考文献

角川書店 編『角川日本地名大辞典 兵庫県』(初版第1刷)、1988年9月。ISBN 978-4040012803。 /小野高速印刷株式会社 編『久留美村誌』(初版第1刷)進藤輝司、2011年3月15日。 /神戸新聞総合出版センター・編 編『兵庫県の難読地名がわかる本』(第一冊発行)のじぎく文庫、2006年12月28日。ISBN 4-343-00382-5。 /播中社印刷所 編『三木の地名録』(初版第1刷)福本錦嶺、2003年1月1日。

脚注

関連ページ