「東京都 墨田区 八広」について
郵便番号 | 〒131-0041 |
---|---|
住所 | 東京都 墨田区 八広 |
読み方 | とうきょうと すみだく やひろ |
この地域の 公式HP |
※「東京都墨田区」は、東京特別区です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
13107 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「東京都 墨田区 八広」の読み方は「とうきょうと すみだく やひろ」です。
- 「東京都 墨田区 八広」の郵便番号は「〒131-0041」です。
- 「東京都 墨田区」の地方公共団体コードは「13107」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「八広」の概要 from Wikipedia
八広(やひろ)は、東京都墨田区の町名。現行行政地名は八広一丁目から八広六丁目。住居表示実施済み区域。
地理
東京都墨田区の北端に位置し、向島地域に属する。北東で荒川を挟んで対岸に葛飾区四つ木、東で東墨田、南で文花、南西で京島、西で向島、北西で墨田と隣接する。町域の北東辺の荒川をもって墨田区 - 葛飾区境を成す。
荒川堤防上を東京都道449号新荒川堤防線、東辺を東京都道449号新荒川堤防線支線、西辺を水戸街道と接する。また、町域北西部を南北に京成電鉄が走り、北部に同路線の鉄道駅が1つある。地価
住宅地の地価は、2024年(令和6年)1月1日の公示地価によれば、八広4-47-7の地点で35万3000円/m2となっている。
地名の由来
一帯は元々「吾嬬町」(あずままち/あずまちょう)といい、1965年12月1日の住居表示実施に伴い、寺島町六・八丁目、隅田町四丁目・吾嬬町西五 - 九丁目の8地区が合併して成立したため、「八」の字を採り、その字体から「末広がり」の縁起を担いで命名された。
世帯数と人口
2024年(令和6年)4月1日現在(墨田区発表)の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
学区
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年9月時点)。
鉄道
京成電鉄/押上線:八広駅/一~三丁目へは京成曳舟駅が最寄となる
バス
都営バス/中居堀停留所(亀戸方面、錦糸町方面、上野方面)/八広二丁目停留所/八広三丁目停留所/八広四丁目停留所/八広六丁目停留所/八広停留所/新四ツ木橋停留所/四ツ木橋南詰停留所(錦糸町方面、浅草方面、上野方面)/社会福祉会館前停留所(平井方面)/東墨田二丁目停留所(平井方面)/橘通り停留所(亀戸方面)/明治通り停留所(亀戸方面)/コミュニティバス/すみだ百景 すみまるくん・すみりんちゃん/北東部ルート/社会福祉会館(すみだ健康ハウス入口)停留所/東墨田二丁目停留所/八広(八広駅入口)/三輪里稲荷神社入口停留所/中村病院
道路・橋梁
道路/国道6号(水戸街道)/東京都道306号王子千住夢の島線(明治通り)/東京都道449号新荒川堤防線/橋梁/荒川に架かる橋/新四ツ木橋(国道6号(水戸街道))/木根川橋(東京都道449号新荒川堤防線)
事業所
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。
事業者数の変遷
経済センサスによる事業所数の推移。
従業員数の変遷
経済センサスによる従業員数の推移。
施設
教育機関/墨田区立第三吾嬬小学校(八広二丁目)/墨田区立八広小学校(八広五丁目)/墨田区立寺島中学校(八広一丁目)/墨田区立吾嬬第二中学校(八広四丁目)/東京都立墨田養護学校(八広五丁目)/公園/八広公園(八広五丁目)/八広野球場(八広六丁目)/寺社仏閣/八広庚申堂 - 元禄2年銘の庚申像と享保5年銘の地蔵像がある。
正覚寺(八広五丁目)- 墨田区登録文化財の石造庚申塔(青面金剛童子)がある。
宝蔵寺(八広六丁目)/日枝神社(八広六丁目) - 慶長19年創建。
飲食店/日の丸酒場(八広六丁目) - 1937年創業の居酒屋。
そば万(八広五丁目) - 1939年創業の蕎麦屋。
50BAN(八広四丁目) - 1927年創業の洋食店。王貞治の実家、中華料理店「五十番」の屋号を引き継いでいる。出身人物・ゆかりのある人物
王貞治 - 現:八広3丁目(旧東京府向島区吾嬬町西)に生まれ育った。
清水一行(小説家) - 現:八広(旧東京府南葛飾郡吾嬬町)に生まれた。
三代目古今亭圓菊 - 当地に居住/白鵬翔:横綱在位中の2015年9月に、所属する宮城野部屋が八広に移転。日本郵便
郵便番号 : 131-0041(集配局 : 向島郵便局)。
関連項目
『東京物語』 - 1953年の小津安二郎監督映画。荒川駅(現八広駅)が撮影でロケ地として使われ、冒頭のシーンで堀切駅として登場する。
外部リンク
墨田区