郵便番号 399-6461
住所 長野県 塩尻市 宗賀
読み方 ながのけん しおじりし そうが
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
20215
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 塩尻駅(JR在来線)
     …距離:1.3km(徒歩16分)
  • みどり湖駅(JR在来線)
     …距離:3.3km(徒歩41分)
  • 洗馬駅(JR在来線)
     …距離:4.5km(徒歩56分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 塩尻大門南郵便局《郵便局》
  • ショッピングセンターウイングロード《複合商業施設》
  • あさひ館《結婚式場》
  • 中信会館エマーブルホール《結婚式場》
  • 丸文塩尻書店《書店》
  • 丸文塩尻書店ウイングロード店《書店》
  • 八十二銀行塩尻支店《地方銀行》
  • 塩尻市立図書館《公共図書館》
  • 松本信用金庫塩尻支店《信用金庫》
  • サンドラッグ塩尻店《ドラッグストア》
  • デリシア塩尻店《スーパーマーケット》
  • エネオスDr.Drive塩尻SS《ガソリンスタンド》
  • 長野県 塩尻市 宗賀」の読み方は「ながのけん しおじりし そうが」です。
  • 長野県 塩尻市 宗賀」の郵便番号は「399-6461」です。
  • 長野県 塩尻市」の地方公共団体コードは「20215」です。

「宗賀(塩尻市)」の概要 from Wikipedia

…(756文字)

宗賀(そうが)は、長野県塩尻市の大字。

地理

奈良井川上流右岸に位置し、河岸段丘上に展開する。平出遺跡は縄文時代から平安時代の複合遺跡で、住居跡や様々な出土品が出土する。和名類聚抄の筑摩郡「崇賀郷」や万葉集東歌の「須賀の荒野」は当地に比定される。

沿革

慶長年間 - 中山道の経路変更に伴い、洗馬宿、本山宿開設。
1874年(明治8年)1月23日 - 筑摩県筑摩郡平出村・床尾村・洗馬町村・牧野村・本山町村・日出塩村が合併して宗賀村となる。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、宗賀村が単独で自治体を形成。
1909年(明治42年)12月1日 - 洗馬駅開業。
1926年(大正15年)12月21日 - 日出塩駅開業。
1959年(昭和34年)4月1日 - 塩尻町・片丘村・広丘村・筑摩地村と合併して塩尻市が発足し、大字宗賀となる。同日宗賀村廃止。

世帯数と人口

2022年(令和4年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

鉄道

JR東海中央本線/洗馬駅/日出塩駅

道路

国道/国道19号/都道府県道/長野県道292号御馬越塩尻停車場線/長野県道293号上今井洗馬停車場線/長野県道294号原洗馬停車場線/長野県道304号本山床尾線/長野県道305号床尾大門線

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

洗馬宿/本山宿/平出遺跡/桔梗ヶ原

施設

塩尻警察署/中南信運転免許センター/塩尻市役所 宗賀支所/塩尻市立図書館 宗賀分館/塩尻市立平出博物館

企業

レゾナック 塩尻事業所/井筒ワイン/Kidoワイナリー

教育

塩尻市立宗賀小学校/塩尻市立塩尻西部中学校

参考文献

『角川日本地名大辞典 20 長野県』 角川書店

関連ページ