「東京都 江戸川区 東小松川」について
郵便番号 | 〒132-0033 |
---|---|
住所 | 東京都 江戸川区 東小松川 |
読み方 | とうきょうと えどがわく ひがしこまつがわ |
この地域の 公式HP |
※「東京都江戸川区」は、東京特別区です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
13123 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「東京都 江戸川区 東小松川」の読み方は「とうきょうと えどがわく ひがしこまつがわ」です。
- 「東京都 江戸川区 東小松川」の郵便番号は「〒132-0033」です。
- 「東京都 江戸川区」の地方公共団体コードは「13123」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「東小松川」の概要 from Wikipedia
東小松川(ひがしこまつがわ)は、東京都江戸川区西部の町名。住居表示実施済みで東小松川一丁目から四丁目がある。
地域
江戸川区西部に位置する町。荒川水面と小松川境川をもって地区の西辺とし、東京都道308号千住小松川葛西沖線を東辺とする南北に細長い町域をしている。
隣接する地域は、北は西小松川町および一部で松島一丁目、東は松江一・三・四・五丁目、南は船堀一丁目、西は荒川・中川を挟んで対岸に小松川一・二丁目。地価
住宅地の地価は、2024年(令和6年)1月1日の公示地価によれば、東小松川2-13-10の地点で31万3000円/m2、/東小松川4-11-24の地点で36万7000円/m2となっている。
歴史
町名は、中世以来の東小松川村の名を受け継いでいる。ただし、東小松川村は現在の「東小松川」よりも広い範囲であった。
世帯数と人口
2024年(令和6年)8月1日現在(江戸川区発表)の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
学区
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2017年12月時点)。なお、江戸川区では学校選択制度を導入しており、区内全域から選択することが可能。
事業所
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。
事業者数の変遷
経済センサスによる事業所数の推移。
従業員数の変遷
経済センサスによる従業員数の推移。
公共交通
鉄道/当町域内に鉄道駅は存在しない。さらに至近の駅から1 km以上離れた鉄道空白地帯に地区の北部(東小松川一・二丁目)が当たる。以下に最寄駅を挙げる。
都営地下鉄新宿線:船堀駅(船堀)/路線バス/都営バスと京成タウンバスの路線があり、すべての系統が東小松川1丁目の京葉交差点停留所を経由する。
東京都道308号千住小松川葛西沖線(船堀街道)を経由する系統/新小21:新小岩駅 - 江戸川区役所 - 船堀駅 - 棒芽場 - 西葛西駅/深夜12:新小岩駅 - 江戸川区役所 - 船堀駅/錦25:錦糸町駅 - 小松川三丁目 - 船堀駅 - 三角 - 葛西駅/錦27-2:JR小岩駅 - 江戸川区役所 - 船堀駅/今井街道から東小松川一丁目・京葉交差点を経由する系統/新小22:新小岩駅 - 江戸川区役所 - 一之江駅 - 今井 - 葛西駅/亀26:亀戸駅 - 小松川三丁目 - 松江 - 一之江駅 - 今井/平23:平井駅 - 小松川三丁目 - 松江 - 三角 - 葛西駅/平和橋通り - 京葉道路を経由する系統/錦27:両国駅 - 錦糸町駅 - 江戸川区役所 - 鹿骨中学校 - JR小岩駅/小74:小松川警察署 - 江戸川区役所 - 鹿骨中学校 - JR小岩駅道路・橋梁
道路/首都高速中央環状線:中環小松川入口/小松川出口・船堀橋出入口/首都高速7号小松川線:小松川出入口/国道14号(京葉道路)/東京都道50号東京市川線(新大橋通り)/東京都道308号千住小松川葛西沖線(船堀街道)/東京都道450号新荒川葛西堤防線/今井街道/橋梁/船堀橋(荒川・中川。東小松川四丁目 - 小松川一丁目)
施設
学校/江戸川区立東小松川小学校/東京都立白鷺特別支援学校/公園・スポーツ・レクリエーション/江戸川競艇場/小松川境川親水公園
史跡
泉福寺/永福寺/寿光院 (江戸川区)/宝積院/白髭神社/正徳寺
日本郵便
郵便番号 : 132-0033(集配局 : 江戸川郵便局)。
関連項目
小松川 (江戸川区)/西小松川町
脚注