「大阪府 大阪市 都島区 東野田町」について
郵便番号 | 〒534-0024 |
---|---|
住所 | 大阪府 大阪市 都島区 東野田町 |
読み方 | おおさかふ おおさかしみやこじまく ひがしのだまち |
この地域の 公式HP |
※「大阪市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
27102 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「大阪府 大阪市 都島区 東野田町」の読み方は「おおさかふ おおさかしみやこじまく ひがしのだまち」です。
- 「大阪府 大阪市 都島区 東野田町」の郵便番号は「〒534-0024」です。
- 「大阪府 大阪市都島区」の地方公共団体コードは「27102」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「東野田町」の概要 from Wikipedia
東野田町(ひがしのだまち)は、大阪府大阪市都島区にある町名。現行行政地名は東野田町一丁目から東野田町五丁目。また、国道1号と大阪市道赤川天王寺線が交わる交差点名でもある。
地理
大阪市都島区の南部に位置する。南は片町、西は網島町・中野町、北は都島南通・都島中通、東は城東区野江・蒲生とそれぞれ接する。
地内には京阪電気鉄道の京橋駅があり、京阪モールやコムズガーデンなどの商業施設が多数あり、繁華街として形成されている。地名の由来
元は東成郡野田村の一部。1897年(明治30年)の大阪市第一次市域拡張の際、西成郡野田村(現在の福島区玉川、野田、吉野、大開など)も同時に大阪市北区へ編入となったため、当方は北区東成野田となり、1900年(明治33年)に北区東野田町となった。1943年(昭和18年)に新設の都島区へ転属。
世帯数と人口
2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。なお、小学校・中学校入学時に学校選択制度を導入しており、通学区域以外に都島区の小学校・中学校から選択することも可能。
事業所
2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。
商業施設
京阪モール/京阪百貨店 モール京橋店/コムズガーデン/KiKi京橋/京橋グランシャトービル/業務スーパー 京橋店/ドン・キホーテ 京橋店/網島市場 コム・アミジマ
教育機関
北大阪福祉専門学校/大阪市立東高等学校/大阪市立桜宮中学校/大阪市立桜宮小学校/大阪市立桜宮幼稚園
金融機関
三菱UFJ銀行 京阪京橋支店/三井住友銀行 京阪京橋支店/りそな銀行 京阪京橋支店/尼崎信用金庫 京橋支店
公園
京橋公園/桜之宮東公園/東野田公園
社寺
日風寺
企業
西日本電信電話(NTT西日本)/クラヴィス/OSパートナーズ/ベーグルK/生活協同組合おおさかパルコープ/ワダカルシウム製薬
かつて存在した施設
京橋花月 - 2011年閉館/大阪工業大学 (旧制)
鉄道
京橋駅 - JR西日本 大阪環状線・JR東西線・学研都市線 / 京阪電気鉄道 京阪本線 / 大阪市高速電気軌道 長堀鶴見緑地線
バス
すべて大阪シティバスによる運行。
10系統 天満橋 - 東野田 - 地下鉄都島 - 地下鉄太子橋今市 - 守口車庫前/31系統 天満橋 - 東野田 - 京橋北口 - 地下鉄蒲生四 - 新森公園前 - 花博記念公園北口/36系統 大阪駅前 - 東野田 - 京橋北口 - 地下鉄蒲生四 - 地下鉄横堤 - 地下鉄門真南/57系統 京橋駅前 - 京橋北口(毛馬中央公園ゆきのみ) - 東野田町 - 地下鉄都島 - 桜宮高校 - 毛馬中央公園道路
国道1号(曽根崎通)/国道163号/大阪市道赤川天王寺線
日本郵便
〒534-0024(集配局:都島郵便局)
外部リンク
都島区