郵便番号 331-0069
住所 埼玉県 さいたま市 西区 湯木町
読み方 さいたまけん さいたましにしく ゆぎちょう
この地域の
公式HP
※「さいたま市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
11101
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 南古谷駅(JR在来線)
     …距離:3.9km(徒歩49分)
  • 指扇駅(JR在来線)
     …距離:4.9km(徒歩60分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 私立川越東高校《高校》
  • 西遊馬公園《レジャー公園》
  • 西遊馬公園サッカー場《スポーツ施設(小規模)》
  • 大宮カントリークラブ《ゴルフ場》
  • 埼玉県 さいたま市 西区 湯木町」の読み方は「さいたまけん さいたましにしく ゆぎちょう」です。
  • 埼玉県 さいたま市 西区 湯木町」の郵便番号は「331-0069」です。
  • 埼玉県 さいたま市西区」の地方公共団体コードは「11101」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「湯木町」の概要 from Wikipedia

…(1,161文字)

湯木町(ゆぎちょう)は、埼玉県さいたま市西区の町名。現行行政地名は湯木町一丁目および二丁目。住居表示未実施地区。郵便番号は331-0069。

地理

さいたま市西区西部の沖積平野(荒川低地)に位置する。地区の東側で西遊馬に、南側で植田谷本村新田に、西側で川越市久下戸に、北側で川越市古谷本郷に隣接する。西区内には治水橋で荒川を渡らねばならぬため、隣接する川越市の方が関わりが強い。もとは西遊馬と地続きで同じ西遊馬村であったが、1926年(大正15年) 荒川の流路が変更され、旧河川(びん沼川)と新河川に囲まれた孤島のようになっている。町域内は全域が市街化調整区域で耕地整理された水田で占められ、人家は少ない。なお、湯木とは旧遊馬村(現大字西遊馬)の字名。

歴史

もとは西遊馬村の一部であった。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、北足立郡西遊馬村・土屋村・二ッ宮村・飯田新田・植田谷本村新田の一部が合併し、馬宮村が成立。馬宮村の大字西遊馬となる。
1955年(昭和30年)1月1日 - 馬宮村が指扇村・植水村・片柳村・七里村・七里村とともに大宮市へ編入され、大宮市の大字西遊馬となる。
1971年(昭和46年)6月1日 - 町名地番変更により、大字西遊馬の一部から湯木町一丁目・二丁目が成立。
2001年(平成13年)5月1日 - 浦和市・大宮市・与野市が合併し、さいたま市が発足。同市の町名となる。
2003年(平成15年)4月1日 - さいたま市が政令指定都市に移行し、同市西区の町名となる。

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月1日時点の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる。

交通

地区に鉄道は敷設されていない。直線距離では川越線指扇駅が近いが、橋を渡り、大きく迂回せねばならぬため川越線南古谷駅の方が近いといえる。ただし南古谷駅までも直線距離で3 kmほどある。

道路

地内に国道および主要地方道・一般県道は通っていない。

バス

地内に路線バスおよびさいたま市コミュニティバス・さいたま市乗合タクシーは設定されていない。最寄の停留所は西武バス大宮営業所および西武バス所沢営業所の「治水橋堤防」。

施設

湯木自治会館/稲荷社

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。 /『大宮のむかしといま』大宮市、1980年11月3日。全国書誌番号:81007009、NCID BN03449939。

関連項目

さいたま市の地名/大宮地区/埼玉県第5区

外部リンク

さいたま市地図情報 - さいたま市/西区ガイドマップ - さいたま市

関連ページ