「大阪府 枚方市 王仁公園」について
郵便番号 | 〒573-0154 |
---|---|
住所 | 大阪府 枚方市 王仁公園 |
読み方 | おおさかふ ひらかたし わにこうえん |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
27210 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「大阪府 枚方市 王仁公園」の読み方は「おおさかふ ひらかたし わにこうえん」です。
- 「大阪府 枚方市 王仁公園」の郵便番号は「〒573-0154」です。
- 「大阪府 枚方市」の地方公共団体コードは「27210」です。
「王仁公園」の概要 from Wikipedia
王仁公園 (わにこうえん)は、大阪府枚方市にある都市公園(総合公園)。
概要
枚方市東部方面に位置し、公園の東部(直線距離で約400m)に存する大阪府の指定文化財(史跡)伝王仁墓(でんわにはか)の人物名「王仁」が公園名の由来。公園区域のみで単独の街区「王仁公園 」(郵便番号は573-0154)を形成する。面積は約9.3ヘクタール(93,000平方メートル)。枚方市にある公園では山田池公園(約71.9ヘクタール)、ひらかたパーク(約15.9ヘクタール)に次ぐ面積で、枚方市が管理する公園の中では最も広い。標高は出入り口で72m、園内の三等三角点「宮山(みややま)」で76.72m。
小高い場所に位置する天然林を切り開いて造られた公園であるため、府道736号線から公園入口までは高低差17m、約400mの上り坂が続く。公園内は車椅子での散策も可能であるが、公園入口からバレーコート及び大芝生広場にかけ、遊歩道の傾斜(最大高低差約12m)が強くなっている。施設
プール(夏期)、テニスコート、バレーボールコート、運動広場の有料施設や芝生広場等の無料利用エリアがある。運動広場のグラウンドには夜間照明が設置されている。プールを除く他の有料施設は市外利用者の料金が倍額になるが、枚方市内に在職・在学している場合は市内料金扱いとなる。
駐輪場は無料。夏期、プール開催期間中は駐輪場が混み合うため、公園内各所に臨時駐輪場が設置される。
またグラウンド・テニスコート・バレーボールコートを利用する場合は団体登録、個人登録のいずれかが必要。抽選予約終了後の空きテニスコートは個人登録なしでも使用可能。
公園内のビオトープは残存している天然林の区画。
王仁公園施設周辺の施設
藤阪菅原神社/菅原神社/津田春日神社/伝王仁墓/山田池公園/枚方公済病院/医療法人 中屋覚志会 津田病院/枚方市立藤阪小学校/枚方市立菅原小学校/枚方市立菅原東小学校/枚方市立杉中学校/枚方市立津田中学校/長尾谷高等学校/大阪国際大学 枚方キャンパス/枚方カントリー倶楽部/枚方国際ゴルフ倶楽部【PGM】
関連項目
王仁博士顕彰公園 - 2018年オープンした佐賀県神埼市にある公園。
外部リンク
王仁公園