郵便番号 950-0154
住所 新潟県 新潟市 江南区 荻曽根
読み方 にいがたけん にいがたしこうなんく おぎぞね
この地域の
公式HP
※「新潟市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
15104
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 亀田駅(JR在来線)
     …距離:1.6km(徒歩20分)
  • 越後石山駅(JR在来線)
     …距離:3.9km(徒歩48分)
  • 荻川駅(JR在来線)
     …距離:4.8km(徒歩59分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 亀田少年野球場《野球場(スタンド完備無)》
  • イオン亀田店《総合スーパー(GMS)》
  • 新潟市立亀田西小学校《小学校》
  • おしゃれ生活空間シャンブル亀田店《大型専門店(衣料品)》
  • ファッションセンターしまむら亀田店《大型専門店(衣料品)》
  • ベビー・子供用品バースデイ亀田店《大型専門店(衣料品)》
  • こども園トキめき《保育所》
  • 新潟市亀田市民会館《ホール・会館》
  • ウエルシア亀田店《ドラッグストア》
  • 亀田ふれあいドーム《スポーツ施設(小規模)》
  • 亀田運動広場《スポーツ施設(小規模)》
  • 新潟県 新潟市 江南区 荻曽根」の読み方は「にいがたけん にいがたしこうなんく おぎぞね」です。
  • 新潟県 新潟市 江南区 荻曽根」の郵便番号は「950-0154」です。
  • 新潟県 新潟市江南区」の地方公共団体コードは「15104」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「荻曽根(新潟市)」の概要 from Wikipedia

…(957文字)

荻曽根(おぎそね)は、新潟県新潟市江南区の町字。現行行政地名は荻曽根一丁目から荻曽根五丁目と大字荻曽根。住居表示は一丁目から五丁目が実施済み区域、大字が未実施区域。郵便番号は950-0154。

概要

1889年(明治22年)から現在の大字。および1982年(昭和57年)から現在の町名。信濃川水系小阿賀野川下流域右岸、亀田排水路左岸に位置する。
もとは江戸時代から1889年(明治22年)まであった荻曽根新田の区域の一部で、地名の由来は荻の生い茂った荒作の耕地であったことによる。

隣接する町字

北から東回り順に、以下の町字と隣接する。
亀田四ッ興野/船戸山/元町/茅野山/泉町

大字

1889年(明治22年)から現在の大字。1921年(大正10年)は荻曽根新田と称した。一部が1970年(昭和45年)に中島1丁目から4丁目、1982年(昭和57年)に荻曽根1丁目から5丁目、五月町1丁目から3丁目、四ッ興野1丁目から5丁目、鵜ノ子1丁目から5丁目となる。

町丁

1982年(昭和57年)から現在の町名。1丁目から5丁目がある。もとは荻曽根、貝塚、泥潟、船戸山の各一部。

歴史

開発は1637年(寛永14年)。

分立した町字

1889年(明治22年)以後に、以下の町字が分立。
五月町(さつきちょう)/1982年(昭和57年)に分立した町字。
亀田四ッ興野(かめだよつごうや)/1982年(昭和57年)に分立した町字。

年表

1889年(明治22年)4月1日 : 合併により亀田町の大字となる。当初は荻曽根新田と称した。
1921年(大正10年) : 荻曽根に改称する。
2005年(平成17年)3月21日 : 合併により新潟市の大字となる。
2007年(平成19年)4月1日 : 新潟市の政令指定都市移行により、江南区の大字となる。

世帯数と人口

2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

新潟県道220号白根亀田線

脚注

注釈/出典

参考文献

角川日本地名大辞典 編纂委員会『角川日本地名大辞典 15 新潟県』(株)角川書店、1989年10月8日。ISBN 4-04-001150-3。

関連項目

荻曽根

関連ページ

【参考】
町域名に「荻曽根」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:2件
都道府県 市区町村 町域.
15新潟県 にいがたしこうなんく新潟市江南区 おぎぞね荻曽根
15新潟県 ごせんし五泉市 おぎそね荻曽根
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。