郵便番号 343-0032
住所 埼玉県 越谷市 袋山
読み方 さいたまけん こしがやし ふくろやま
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
11222
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 大袋駅(東武鉄道)
     …距離:383m(徒歩4分)
  • せんげん台駅(東武鉄道)
     …距離:1.8km(徒歩22分)
  • 北越谷駅(東武鉄道)
     …距離:2.5km(徒歩31分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 大袋駅(東武)《駅》
  • 越谷袋山郵便局《郵便局》
  • 越谷市立大袋東小学校《小学校》
  • 栃木銀行大袋支店《地方銀行》
  • 栃木銀行弥十郎支店《地方銀行》
  • 埼玉縣信用金庫大袋支店《信用金庫》
  • 埼玉縣信用金庫越谷平方支店《信用金庫》
  • 東京東信用金庫大袋支店《信用金庫》
  • 越谷市北部市民会館《ホール・会館》
  • ウエルシア越谷大袋薬局《ドラッグストア》
  • ドラッグセイムス大袋西口店《ドラッグストア》
  • マツモトキヨシ大袋駅西口店《ドラッグストア》
  • 大袋食肉卸売センターMEATMeet《スーパーマーケット》
  • セブンイレブン越谷大袋駅前店《コンビニ》
  • セブンイレブン越谷大袋駅西口店《コンビニ》
  • meets.大袋駅前店《100円ショップ》
  • 埼玉県 越谷市 袋山」の読み方は「さいたまけん こしがやし ふくろやま」です。
  • 埼玉県 越谷市 袋山」の郵便番号は「343-0032」です。
  • 埼玉県 越谷市」の地方公共団体コードは「11222」です。

「袋山」の概要 from Wikipedia

…(1,098文字)

袋山(ふくろやま)は、埼玉県越谷市の大字。郵便番号は343-0032。

地理

埼玉県の東部地域で、越谷市の北部に位置する。大袋駅の東西にあたる地区で南北に長く、全域が宅地化している。中央を須賀用水が流れる。袋山の南に流れる元荒川が、かつてこの地域を「袋」のように北向きに蛇行し、袋の内側が小高い「山」のようになっていたことが地名の由来。

歴史

かつては袋山村だった。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、三野宮村、大竹村、大道村、大林村、大房村、袋山村、恩間村、恩間新田が合併し南埼玉郡大袋村の大字袋山となる。
1899年(明治32年)8月27日 - 地内に東武伊勢崎線が建設され、開通する。
1926年(大正15年)10月1日 - 地内に大袋駅が開業する。
1954年(昭和29年)11月3日 - 南埼玉郡越ヶ谷町、大沢町、新方村、桜井村、大袋村、出羽村、蒲生村、大相模村、増林村と合併し越谷町の大字となる。
1958年(昭和33年)11月3日 - 越谷町が市制施行し越谷市の大字となる。
1960年(昭和35年)4月1日 - 地内に越谷市立北中学校が創立される。
1967年(昭和42年)4月1日 - 地内に国道4号草加バイパスが建設され、現下り線が開通する。同年12月26日には上り線も開通する。
1972年(昭和47年)4月1日 - 地内に越谷市立大袋北小学校が開校する。
1999年(平成11年)11月20日 - 袋山の一部が千間台東四丁目となる。
2013年(平成25年)9月2日 - 地内を竜巻が通過し、家屋などが損壊するなどの被害が出る。

世帯数と人口

2023年(令和5年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる。

鉄道

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)大袋駅

道路

国道4号越谷春日部バイパス/大袋西口通り/須賀川通り

施設

順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院/越谷大袋郵便局/越谷市立北中学校/越谷市立大袋東小学校/越谷市立大袋北小学校/認定こども園 しらこばと幼稚園/袋山保育園/大袋北交流館/袋山久伊豆神社/持福寺/袋山第一ふれあい公園/袋山第四ふれあい公園/袋山せせらぎ公園

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。

関連項目

埼玉県第3区/竜巻災害の一覧

外部リンク

こしがや住まいるマップ - 越谷市/袋山の周辺 - 歴史的農業環境閲覧システム(迅速測図)

関連ページ