郵便番号 167-0023
住所 東京都 杉並区 上井草
読み方 とうきょうと すぎなみく かみいぐさ
この地域の
公式HP
※「東京都杉並区」は、東京特別区です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
13115
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 上井草駅(西武鉄道)
     …距離:126m(徒歩1分)
  • 井荻駅(西武鉄道)
     …距離:1km(徒歩12分)
  • 上石神井駅(西武鉄道)
     …距離:1.4km(徒歩17分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 上井草駅(西武)《駅》
  • 杉並上井草郵便局《郵便局》
  • 芝信用金庫上井草支店《信用金庫》
  • 西京信用金庫上井草支店《信用金庫》
  • 同援いぐさ保育園《保育所》
  • TAC杉並区上井草スポーツセンター体育館《体育館》
  • TAC杉並区上井草スポーツセンターテニスコート《テニスコート》
  • TAC杉並区上井草スポーツセンター《スポーツ施設(小規模)》
  • TAC杉並区上井草スポーツセンターゲートボール場《スポーツ施設(小規模)》
  • TAC杉並区上井草スポーツセンター弓道場《スポーツ施設(小規模)》
  • セブンイレブン上井草駅前店《コンビニ》
  • ファミリーマート上井草駅前店《コンビニ》
  • ファミリーマート上井草駅東店《コンビニ》
  • ローソンストア100杉並上井草3丁目店《コンビニ》
  • 東京都 杉並区 上井草」の読み方は「とうきょうと すぎなみく かみいぐさ」です。
  • 東京都 杉並区 上井草」の郵便番号は「167-0023」です。
  • 東京都 杉並区」の地方公共団体コードは「13115」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「上井草」の概要 from Wikipedia

…(2,084文字)

上井草(かみいぐさ)は、東京都杉並区の地名。現行行政地名は上井草一丁目から四丁目。住居表示実施済み区域。

地理

杉並区の北部に位置する。町域の北部は西武新宿線を境に井草に、南部は早稲田通りを境に今川と接している。東部は環八通りを境に下井草に接している(以上の町名はいずれも杉並区)。また、町域西部は練馬区関町南、上石神井南町、下石神井に接している。かつては町域内をほぼ東西に井草川が流れていたが、現在は暗渠化され、河道上を利用した遊歩道が整備されている。町域内の多くは住宅地として利用される。
町域内にはスポーツ施設として上井草スポーツセンターが置かれている。ここは、かつての上井草球場であり、戦前のプロ野球団の東京セネターズの本拠地として知られていたが、後に上井草給水所配水池となり廃止された。配水池の跡地に建つ上井草スポーツセンターに向かう形で早稲田大学の上井草グラウンドがある。このグラウンドは早稲田大学のラグビー部が使用しているグラウンドでもある(2002年に東伏見より移転)。
アニメ制作会社のサンライズがあったことから、『機動戦士ガンダム』を町おこしとして使用している(上井草駅の発車メロディがガンダムの主題歌、駅前のガンダムの銅像、ガンダムのスタンプラリーイベント、商店街のガンダムののぼり、店舗のシャッターにガンダムのイラストが描いてあるなど)。

地価

住宅地の地価は、2024年(令和6年)1月1日の公示地価によれば、上井草2-29-3の地点で48万8000円/m2となっている。

先史時代

域内にある井草遺跡(上井草四丁目)からは、縄文時代の土器や石鏃・石斧が出土している。1940年に行われた発掘当時、この遺跡で発見された縄文土器は最古の土器であり、縄文時代早期を代表する「井草式土器」の標式土器となった。

江戸時代

「上井草」という地名は、江戸時代の多摩郡上井草村の流れを汲む地名。江戸時代初期に井草村が分割され、上井草村と下井草村が成立した。
ただし、江戸時代の「上井草村」の範囲は現在の「上井草」の範囲とは異なっており、より広い範囲をさした。現在の今川、善福寺、桃井、上荻四丁目、上井草の西部(三丁目から四丁目)、西荻北の一部(三丁目から五丁目)が、かつての上井草村。現在の上井草の東部(一丁目・二丁目)は、江戸時代には下井草村の一部であった。
江戸時代には上井草村の別名として「遅野井(おそのい)村」という名称も使われていた。『武蔵名勝図会』によれば、もともと「尾園」「小園」という地名があり、土地の人々が用水に用いる沼地を「尾園井」と呼んだことから、地名にも「井」の字を加えたという。善福寺公園にある善福寺池は「遅野井」と呼ばれ、井草八幡宮は遅野井八幡宮と呼ばれていた。

近代

1889年の町村制施行により、上井草村・下井草村・上荻窪村・下荻窪村が合併し、東多摩郡井荻村となった。1896年に東多摩郡は豊多摩郡になり、井荻村は1926年に井荻町となる。
1927年には川越鉄道村山線(現・西武新宿線)が開通し、上井草駅が開業する。
1932年、豊多摩郡井荻町は東京市に編入され、杉並区の一部となる/終戦直後に「レストランAOYAGI」の前身「和菓子青柳」ができる。
サンライズコラボで「ケロロ軍曹」などのイベントを開催したことがある。
近所のラーメン屋や洋菓子店も大人気

世帯数と人口

2024年(令和6年)3月1日現在(杉並区発表)の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2016年1月時点)。

交通

町域内には西武新宿線上井草駅が置かれている。東部では井荻駅、西部では上石神井駅(練馬区)が近い。

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

施設

上井草スポーツセンター/早稲田大学上井草グラウンド/東京都立杉並工科高等学校

アニメ制作会社

シャフトなどを初めとして、アニメ制作会社が多く存在し、ゆえにアニメの町として知られている。かつては『機動戦士ガンダム』などで知られるサンライズが本社を置いていた。
現在/シャフト/スタジオたくらんけ/アニメフィルム(スタジオ)/ブリッジ/アドバンス石神井/studioMOTHER/過去/童夢/トランスアーツ/オフィス蒼(制作部)/トライアングルスタッフ/サンライズ(移転)/バンダイナムコピクチャーズ(移転)

日本郵便

郵便番号 : 167-0023(集配局 : 荻窪郵便局)。

参考文献

『日本歴史地名大系13 東京都の地名』(平凡社、2002年)/冨澤智宏「今川知行所四か村の概観」(大石学監修、東京学芸大学近世史研究会編『高家今川家の知行所支配』(名著出版会、2002年)所収)

外部リンク

杉並区

関連ページ