郵便番号 121-0832
住所 東京都 足立区 古千谷本町
読み方 とうきょうと あだちく こぢやほんちょう
この地域の
公式HP
※「東京都足立区」は、東京特別区です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
13121
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 舎人駅(日暮里・舎人ライナー)
     …距離:929m(徒歩11分)
  • 見沼代親水公園駅(日暮里・舎人ライナー)
     …距離:964m(徒歩12分)
  • 舎人公園駅(日暮里・舎人ライナー)
     …距離:1.8km(徒歩23分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 足立古千谷郵便局《郵便局》
  • 足立区立古千谷小学校《小学校》
  • 足立区立舎人図書館《公共図書館》
  • ベルクス足立古千谷店《スーパーマーケット》
  • セブンイレブン足立古千谷本町3丁目店《コンビニ》
  • 東京都 足立区 古千谷本町」の読み方は「とうきょうと あだちく こぢやほんちょう」です。
  • 東京都 足立区 古千谷本町」の郵便番号は「121-0832」です。
  • 東京都 足立区」の地方公共団体コードは「13121」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「古千谷本町」の概要 from Wikipedia

…(1,319文字)

古千谷本町(こぢやほんちょう)は、東京都足立区の町名。住居表示実施済みであり、現行行政地名は古千谷本町一丁目から古千谷本町四丁目。

地理

足立区の北西側に位置し舎人地域に属する。北で埼玉県草加市新里町、東で東伊興・西伊興、南で古千谷、南西で舎人町、西で入谷、北西で舎人と接する。主に戸建住宅の多い住宅地として利用される。

河川

毛長川/見沼代用水

地価

住宅地の地価は、2024年(令和6年)1月1日の公示地価によれば、古千谷本町2-22-25の地点で28万1000円/m2となっている。

歴史

昭和7年(1932年)10月1日の東京市編入により、南足立郡舎人村大字古千谷の地域をもって成立。舎人村は足立郡舎人村、入谷村、古千谷村によって成立した。
昭和43年(1968年)4月以来、伊興、舎人、古千谷の各土地改良事業施行により、新設された町々へ分割編入された。旧村大字名をもって町名とした。
昭和45年(1970年)4月1日、土地改良事業施行により、古千谷町、舎人町、入谷町、伊興町京伝、伊興町番田の各一部の区域をもって、古千谷1丁目から5丁目までが成立した。
平成7年(1995年)に、古千谷3丁目以降を、古千谷本町1丁目から4丁目の住居表示を実施する。古千谷3丁目が、古千谷本町1丁目に、古千谷4丁目の中央通りまでを、古千谷本町2丁目、中央通り北部の古千谷4丁目と5丁目の古千谷小学校北側までを、古千谷本町3丁目、残りの5丁目を古千谷本町4丁目とした。毛長川北側の古千谷町は、古千谷本町4丁目3番とした。残存の古千谷1,2丁目は、西伊興に編入した。
古千谷1丁目、2丁目は残存している。全域が舎人公園内であり、住民登録はゼロになっている。足立区は、舎人公園の整備終了後に、住居表示を舎人公園にする予定。

世帯数と人口

2024年(令和6年)4月1日現在(足立区発表)の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)。なお、足立区では学校選択制度を導入しており、区内全域から選択することが可能。ただし、小学校に関しては、2018年(平成30年)度から学区域または学区域に隣接する学校のみの選択になる。

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

バス

東武バス - 古千谷 / 古千谷橋 / はんの木橋(竹01・竹02・竹03・竹07・竹08 共用区間)/東武バス - 東古千谷 / 古千谷本町一丁目(竹01・竹02・竹08・西03 共用区間)

道路

赤山街道/中央通り

公園

古千谷さくら公園/古千谷西公園/見沼代親水公園

教育

足立区立古千谷小学校/足立つばめ幼稚園/とねり幼稚園/舎人保育園

その他

妙蓮寺/浄光寺/全学寺/足立古千谷郵便局

日本郵便

郵便番号 : 121-0832(集配局 : 足立北郵便局)。

外部リンク

足立区

関連ページ