郵便番号 501-6027
住所 岐阜県 各務原市 川島緑町
読み方 ぎふけん かかみがはらし かわしまみどりまち
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
21213
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 木曽川駅(JR在来線)
     …距離:4.5km(徒歩56分)
  • 黒田(愛知県)駅(名古屋鉄道)
     …距離:4.7km(徒歩59分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 木曽川《河川・湖沼・海》
  • 川島PA《PA(高速道路)》
  • 川島PA(上り)(東海北陸自動車道)《PA(高速道路)》
  • 岐阜県 各務原市 川島緑町」の読み方は「ぎふけん かかみがはらし かわしまみどりまち」です。
  • 岐阜県 各務原市 川島緑町」の郵便番号は「501-6027」です。
  • 岐阜県 各務原市」の地方公共団体コードは「21213」です。

「川島緑町」の概要 from Wikipedia

…(502文字)

川島緑町(かわしまみどりまち)は、岐阜県各務原市の地名。現行行政町名は川島緑町一丁目から川島緑町五丁目。

地理

各務原市の南西部の川島地区に位置する。この地域は川島河田町及び川島松原町が入り組んでおり、かつ飛び地もあるため、町域は大まかには東部が川島松原町、西部が川島渡町、川島北山町、南部が川島河田町、北部が川島松原町。

歴史

1988年(昭和63年)、川島町松河西部土地区画整理組合が設立され、川島町河田町の一部と松原町の一部、渡町の一部(23.25ha)の土地区画整理事業が開始される。1994年(平成6年)にこの地域をもって緑町(みどりまち)を設置。土地区画整理事業は1996年(平成8年)に完了する。
2004年(平成16年)11月1日、羽島郡川島町が各務原市に編入されると同時に、緑町から川島緑町に改称する。

世帯数と人口

2024年(令和6年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

岐阜バス笠松川島線/各務原市ふれあいバス川島線

主な施設

緑町中央公園/緑町西公園

関連項目

那加緑町/蘇原緑町

外部リンク

関連ページ