郵便番号 803-0824
住所 福岡県 北九州市 小倉北区 板櫃町
読み方 ふくおかけん きたきゅうしゅうしこくらきたく いたびつまち
この地域の
公式HP
※「北九州市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
40106
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 西小倉駅(JR在来線)
     …距離:1.7km(徒歩21分)
  • 南小倉駅(JR在来線)
     …距離:2.1km(徒歩25分)
  • 旦過駅(北九州モノレール)
     …距離:2.4km(徒歩29分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 福岡県立小倉工業高校《高校》
  • 福岡県立小倉高校《高校》
  • 愛宕公園《都市緑地・緑道》
  • 高速3号線《道路名》
  • 真鶴会小倉第一病院《病院》
  • 板櫃川《河川・湖沼・海》
  • グリーンヒルズインドアテニススクール《テニスコート》
  • 福岡県 北九州市 小倉北区 板櫃町」の読み方は「ふくおかけん きたきゅうしゅうしこくらきたく いたびつまち」です。
  • 福岡県 北九州市 小倉北区 板櫃町」の郵便番号は「803-0824」です。
  • 福岡県 北九州市小倉北区」の地方公共団体コードは「40106」です。

「板櫃町」の概要 from Wikipedia

…(379文字)

板櫃町(いたびつまち)は、福岡県企救郡にあった町。現在の北九州市小倉北区・八幡東区の一部にあたる。

地理

板櫃川の下流域に位置していた。
島嶼:藍島・馬島

沿革

1889年(明治22年)4月1日 - 企救郡板櫃村、中井村、槻田村、藍島村、馬島が合併して村制施行し、板櫃村が設立。
1908年(明治41年)4月1日 - 企救郡西紫村大字小熊野・篠崎を編入。
1922年(大正11年)10月1日 - 町制施行し板櫃町となる。
1925年(大正14年)4月28日 - 板櫃町を二分割し、一部(大字槻田・小熊野の各一部)が八幡市に、残部(大字板櫃・中井・馬島・藍島・篠崎・槻田〔一部〕・小熊野〔一部〕)が小倉市にそれぞれ編入され廃止された。

参考文献

角川日本地名大辞典 40 福岡県/『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

福岡県の廃止市町村一覧

関連ページ