「山形県 上山市」について
地方公共 団体名 |
上山市(山形県) |
---|---|
読み方 | かみのやまし |
地方公共 団体コード |
06207(06207-3) |
公式HP | |
地図 |
- 「上山市」の読み方は、「かみのやまし」です。
- 「山形県 上山市」の団体コード(5桁)は、「06207」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「062073(06207-3)」となります。
「山形県 上山市」の町域一覧
検索ヒット数:76件
統計データ
「山形県 上山市」は、「上山市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「上山市」の人口は、28,584人、世帯数は、11,234戸、面積は、240.93km²、人口密度は、119人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
上山市 | 28,584人 男性:13,734人 女性:14,850人 | 11,234戸 | 240.93km² | 119人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「上山市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 28,084人 | -500人 |
2023年(令和5年) | 28,584人 | -508人 |
2022年(令和4年) | 29,092人 | -472人 |
2021年(令和3年) | 29,564人 | -451人 |
2020年(令和2年) | 30,015人 | -442人 |
2019年(令和元年) | 30,457人 | -432人 |
2018年(平成30年) | 30,889人 | -493人 |
2017年(平成29年) | 31,382人 | -452人 |
2016年(平成28年) | 31,834人 | -456人 |
2015年(平成27年) | 32,290人 | -457人 |
2014年(平成26年) | 32,747人 | -289人 |
2013年(平成25年) | 33,036人 | -334人 |
2012年(平成24年) | 33,370人 | -490人 |
2011年(平成23年) | 33,860人 | -413人 |
2010年(平成22年) | 34,273人 | -436人 |
2009年(平成21年) | 34,709人 | -445人 |
2008年(平成20年) | 35,154人 | -398人 |
2007年(平成19年) | 35,552人 | -448人 |
2006年(平成18年) | 36,000人 | -293人 |
2005年(平成17年) | 36,293人 | -340人 |
2004年(平成16年) | 36,633人 | -284人 |
2003年(平成15年) | 36,917人 | +25人 |
2002年(平成14年) | 36,892人 | -109人 |
2001年(平成13年) | 37,001人 | -223人 |
2000年(平成12年) | 37,224人 | -131人 |
1999年(平成11年) | 37,355人 | -257人 |
1998年(平成10年) | 37,612人 | -93人 |
1997年(平成9年) | 37,705人 | -306人 |
1996年(平成8年) | 38,011人 | -79人 |
1995年(平成7年) | 38,090人 | ---- |
■「上山市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 185 | +16 |
2021年(令和3年) | 169 | -11 |
2020年(令和2年) | 180 | -6 |
2019年(令和元年) | 186 | +36 |
2018年(平成30年) | 150 | +14 |
2017年(平成29年) | 136 | +6 |
2016年(平成28年) | 130 | +7 |
2015年(平成27年) | 123 | -12 |
2014年(平成26年) | 135 | -7 |
2013年(平成25年) | 142 | +5 |
2012年(平成24年) | 137 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「上山市」の地域情報
上山市(かみのやまし)は、山形県村山地方の南東部にあり、市の北側は県庁所在地である山形市に接する市。