」について

地方公共
団体名
岩瀬郡 鏡石町(福島県)
読み方 いわせぐん かがみいしまち
地方公共
団体コード
07342(07342-3)
公式HP
地図

地図を表示

  • 岩瀬郡 鏡石町」の読み方は、「いわせぐん かがみいしまち」です。
  • 福島県 岩瀬郡 鏡石町」の団体コード(5桁)は、「07342」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「07342307342-3)」となります。

「福島県 岩瀬郡 鏡石町」の町域一覧

検索ヒット数:51件

統計データ

「福島県 岩瀬郡」には、2つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「岩瀬郡 天栄村」の人口は、5,304、世帯数は、1,982、面積は、225.52km²、人口密度は、24人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
岩瀬郡 鏡石町12,531
男性:6,195
女性:6,336
4,92931.30km²400人/km²
岩瀬郡 天栄村5,304
男性:2,672
女性:2,632
1,982225.52km²24人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「岩瀬郡 鏡石町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 12,436 -95
2023(令和5年) 12,531 -84
2022(令和4年) 12,615 -54
2021(令和3年) 12,669 +45
2020(令和2年) 12,624 -51
2019(令和元年) 12,675 -43
2018(平成30年) 12,718 -84
2017(平成29年) 12,802 -77
2016(平成28年) 12,879 +0
2015(平成27年) 12,879 -9
2014(平成26年) 12,888 +13
2013(平成25年) 12,875 -69
2012(平成24年) 12,944 -85
2011(平成23年) 13,029 -2
2010(平成22年) 13,031 +25
2009(平成21年) 13,006 +59
2008(平成20年) 12,947 -36
2007(平成19年) 12,983 -15
2006(平成18年) 12,998 +11
2005(平成17年) 12,987 -3
2004(平成16年) 12,990 +72
2003(平成15年) 12,918 +22
2002(平成14年) 12,896 -64
2001(平成13年) 12,960 +30
2000(平成12年) 12,930 +61
1999(平成11年) 12,869 +42
1998(平成10年) 12,827 +135
1997(平成9年) 12,692 +81
1996(平成8年) 12,611 +187
1995(平成7年) 12,424
----

■「岩瀬郡 鏡石町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 64 +5
2021(令和3年) 59 -1
2020(令和2年) 60 +6
2019(令和元年) 54 -3
2018(平成30年) 57 +9
2017(平成29年) 48 +2
2016(平成28年) 46 -2
2015(平成27年) 48 +5
2014(平成26年) 43 +4
2013(平成25年) 39 +6
2012(平成24年) 33 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「鏡石町」の地域情報

鏡石町(かがみいしまち)は、福島県中通りに位置し、岩瀬郡に属する町。