」について

地方公共
団体名
南会津郡 下郷町(福島県)
読み方 みなみあいづぐん しもごうまち
地方公共
団体コード
07362(07362-8)
公式HP
地図

地図を表示

  • 南会津郡 下郷町」の読み方は、「みなみあいづぐん しもごうまち」です。
  • 福島県 南会津郡 下郷町」の団体コード(5桁)は、「07362」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「07362807362-8)」となります。

「福島県 南会津郡 下郷町」の町域一覧

検索ヒット数:32件

統計データ

「福島県 南会津郡」には、4つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「南会津郡 南会津町」の人口は、14,176、世帯数は、6,445、面積は、886.47km²、人口密度は、16人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
南会津郡 下郷町5,123
男性:2,550
女性:2,573
2,166317.04km²16人/km²
南会津郡 檜枝岐村521
男性:273
女性:248
202390.46km²1人/km²
南会津郡 只見町3,961
男性:1,962
女性:1,999
1,833747.56km²5人/km²
南会津郡 南会津町14,176
男性:7,001
女性:7,175
6,445886.47km²16人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「南会津郡 下郷町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 4,986 -137
2023(令和5年) 5,123 -166
2022(令和4年) 5,289 -138
2021(令和3年) 5,427 -158
2020(令和2年) 5,585 -148
2019(令和元年) 5,733 -112
2018(平成30年) 5,845 -191
2017(平成29年) 6,036 -119
2016(平成28年) 6,155 -79
2015(平成27年) 6,234 -110
2014(平成26年) 6,344 -95
2013(平成25年) 6,439 -77
2012(平成24年) 6,516 -101
2011(平成23年) 6,617 -155
2010(平成22年) 6,772 -127
2009(平成21年) 6,899 -130
2008(平成20年) 7,029 -156
2007(平成19年) 7,185 -140
2006(平成18年) 7,325 -133
2005(平成17年) 7,458 -113
2004(平成16年) 7,571 -87
2003(平成15年) 7,658 -35
2002(平成14年) 7,693 -143
2001(平成13年) 7,836 -126
2000(平成12年) 7,962 -70
1999(平成11年) 8,032 -66
1998(平成10年) 8,098 -72
1997(平成9年) 8,170 -87
1996(平成8年) 8,257 -92
1995(平成7年) 8,349
----

■「南会津郡 下郷町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 20 +5
2021(令和3年) 15 +1
2020(令和2年) 14 -2
2019(令和元年) 16 -3
2018(平成30年) 19 +2
2017(平成29年) 17 -4
2016(平成28年) 21 +0
2015(平成27年) 21 -4
2014(平成26年) 25 -5
2013(平成25年) 30 +1
2012(平成24年) 29 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「下郷町」の地域情報

下郷町(しもごうまち)は、福島県会津地方に位置し、南会津郡に属する町。