」について

地方公共
団体名
取手市(茨城県)
読み方 とりでし
地方公共
団体コード
08217(08217-1)
公式HP
地図

地図を表示

  • 取手市」の読み方は、「とりでし」です。
  • 茨城県 取手市」の団体コード(5桁)は、「08217」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「08217108217-1)」となります。

「茨城県 取手市」の町域一覧

検索ヒット数:64件

統計データ

「茨城県 取手市」は、「取手市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「取手市」の人口は、106,011、世帯数は、50,447、面積は、69.94km²、人口密度は、1,516人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
取手市106,011
男性:52,292
女性:53,719
50,44769.94km²1,516人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「取手市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 106,008 -3
2023(令和5年) 106,011 +44
2022(令和4年) 105,967 -1,269
2021(令和3年) 107,236 +139
2020(令和2年) 107,097 -392
2019(令和元年) 107,489 -560
2018(平成30年) 108,049 -367
2017(平成29年) 108,416 -541
2016(平成28年) 108,957 -391
2015(平成27年) 109,348 -247
2014(平成26年) 109,595 -360
2013(平成25年) 109,955 +544
2012(平成24年) 109,411 -1,017
2011(平成23年) 110,428 -266
2010(平成22年) 110,694 -114
2009(平成21年) 110,808 -328
2008(平成20年) 111,136 -764
2007(平成19年) 111,900 -390
2006(平成18年) 112,290 -894
2005(平成17年) 113,184 +32,978
2004(平成16年) 80,206 -721
2003(平成15年) 80,927 -589
2002(平成14年) 81,516 -880
2001(平成13年) 82,396 -691
2000(平成12年) 83,087 -630
1999(平成11年) 83,717 -73
1998(平成10年) 83,790 -39
1997(平成9年) 83,829 -73
1996(平成8年) 83,902 -174
1995(平成7年) 84,076
----

■「取手市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 2,242 +534
2021(令和3年) 1,708 -643
2020(令和2年) 2,351 +735
2019(令和元年) 1,616 +26
2018(平成30年) 1,590 -154
2017(平成29年) 1,744 +273
2016(平成28年) 1,471 +72
2015(平成27年) 1,399 +68
2014(平成26年) 1,331 -2
2013(平成25年) 1,333 +23
2012(平成24年) 1,310 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「取手市」の地域情報

取手市(とりでし)は、茨城県の県南地域に位置する市。東京都市圏。1970年(昭和45年)市制施行。