「栃木県 大田原市」について
地方公共 団体名 |
大田原市(栃木県) |
---|---|
読み方 | おおたわらし |
地方公共 団体コード |
09210(09210-0) |
公式HP | |
地図 |
- 「大田原市」の読み方は、「おおたわらし」です。
- 「栃木県 大田原市」の団体コード(5桁)は、「09210」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「092100(09210-0)」となります。
「栃木県 大田原市」の町域一覧
検索ヒット数:90件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
大田原市 | あかぜ赤瀬 | 〒324-0015 |
大田原市 | あさか浅香 | 〒324-0043 |
大田原市 | あらい荒井 | 〒324-0061 |
大田原市 | あらじゅく新宿 | 〒324-0413 |
大田原市 | いちのさわ市野沢 | 〒324-0006 |
大田原市 | いまいずみ今泉 | 〒324-0064 |
大田原市 | うすば薄葉 | 〒324-0035 |
大田原市 | うだがわ宇田川 | 〒324-0022 |
大田原市 | うんがんじ雲岩寺 | 〒324-0213 |
大田原市 | おおがみ大神 | 〒324-0025 |
大田原市 | おおくぼ大久保 | 〒324-0204 |
大田原市 | おおまめだ大豆田 | 〒324-0242 |
大田原市 | おおわ大輪 | 〒324-0236 |
大田原市 | おか岡 | 〒324-0065 |
大田原市 | おぎのめ荻野目 | 〒324-0027 |
大田原市 | おくさわ奥沢 | 〒324-0017 |
大田原市 | おとれざわ乙連沢 | 〒324-0001 |
大田原市 | かじや加治屋 | 〒324-0046 |
大田原市 | かたた片田 | 〒324-0223 |
大田原市 | かたふた片府田 | 〒324-0414 |
大田原市 | かばた鹿畑 | 〒324-0013 |
大田原市 | かみいしがみ上石上 | 〒324-0037 |
大田原市 | かみおくさわ上奥沢 | 〒324-0018 |
大田原市 | かめひさ亀久 | 〒324-0221 |
大田原市 | かわかみ川上 | 〒324-0214 |
大田原市 | かわだ川田 | 〒324-0208 |
大田原市 | かわら河原 | 〒324-0207 |
大田原市 | きざみ木佐美 | 〒324-0202 |
大田原市 | きたおおわぐ北大和久 | 〒324-0016 |
大田原市 | きたかねまる北金丸 | 〒324-0011 |
大田原市 | きたたき北滝 | 〒324-0224 |
大田原市 | きたのがみ北野上 | 〒324-0231 |
大田原市 | くのまた久野又 | 〒324-0205 |
大田原市 | くらほね倉骨 | 〒324-0014 |
大田原市 | くろばねたまち黒羽田町 | 〒324-0233 |
大田原市 | くろばねむこうまち黒羽向町 | 〒324-0241 |
大田原市 | こだき小滝 | 〒324-0003 |
大田原市 | こぶなと小船渡 | 〒324-0402 |
大田原市 | さくやま佐久山 | 〒324-0032 |
大田原市 | さぶい寒井 | 〒324-0246 |
大田原市 | さらど佐良土 | 〒324-0404 |
大田原市 | しながわ品川 | 〒324-0415 |
大田原市 | しもいしがみ下石上 | 〒324-0036 |
大田原市 | しろやま城山 | 〒324-0052 |
大田原市 | しんとみちょう新富町 | 〒324-0055 |
大田原市 | すえひろ末広 | 〒324-0042 |
大田原市 | すかがわ須賀川 | 〒324-0211 |
大田原市 | すさぎ須佐木 | 〒324-0212 |
大田原市 | すみよしちょう住吉町 | 〒324-0057 |
大田原市 | せばはら狭原 | 〒324-0401 |
大田原市 | たきおか滝岡 | 〒324-0026 |
大田原市 | たきざわ滝沢 | 〒324-0033 |
大田原市 | ちゅうおう中央 | 〒324-0056 |
大田原市 | ちかその親園 | 〒324-0044 |
大田原市 | てらじゅく寺宿 | 〒324-0203 |
大田原市 | とのうち戸野内 | 〒324-0066 |
大田原市 | とみいけ富池 | 〒324-0004 |
大田原市 | なかだわら中田原 | 〒324-0062 |
大田原市 | なかのうち中野内 | 〒324-0206 |
大田原市 | なかのはら中の原 | 〒324-0405 |
大田原市 | なんぼう南方 | 〒324-0215 |
大田原市 | ねりぬき練貫 | 〒324-0005 |
大田原市 | のざき野崎 | 〒324-0038 |
大田原市 | はちす蜂巣 | 〒324-0244 |
大田原市 | はなぞの花園 | 〒324-0023 |
大田原市 | はんだ羽田 | 〒324-0002 |
大田原市 | ひのきざわ桧木沢 | 〒324-0245 |
大田原市 | ひらさわ平沢 | 〒324-0034 |
大田原市 | ひるた蛭田 | 〒324-0412 |
大田原市 | ひるはた蛭畑 | 〒324-0411 |
大田原市 | ふくわら福原 | 〒324-0024 |
大田原市 | ふじさわ藤沢 | 〒324-0031 |
大田原市 | ふじみ富士見 | 〒324-0028 |
大田原市 | ほりのうち堀之内 | 〒324-0235 |
大田原市 | ほんちょう本町 | 〒324-0041 |
大田原市 | まえた前田 | 〒324-0234 |
大田原市 | まちじま町島 | 〒324-0063 |
大田原市 | みどり実取 | 〒324-0045 |
大田原市 | みなみかねまる南金丸 | 〒324-0012 |
大田原市 | みはら美原 | 〒324-0047 |
大田原市 | むらさきづか紫塚 | 〒324-0058 |
大田原市 | もとまち元町 | 〒324-0053 |
大田原市 | やぐら矢倉 | 〒324-0222 |
大田原市 | やしお八塩 | 〒324-0232 |
大田原市 | やまのて山の手 | 〒324-0051 |
大田原市 | ゆづかみ湯津上 | 〒324-0403 |
大田原市 | よぜ余瀬 | 〒324-0243 |
大田原市 | りょうごう両郷 | 〒324-0201 |
大田原市 | わかくさ若草 | 〒324-0021 |
大田原市 | わかまつちょう若松町 | 〒324-0054 |
統計データ
「栃木県 大田原市」は、「大田原市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「大田原市」の人口は、69,455人、世帯数は、29,729戸、面積は、354.36km²、人口密度は、196人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
大田原市 | 69,455人 男性:34,523人 女性:34,932人 | 29,729戸 | 354.36km² | 196人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「大田原市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 69,455人 | -739人 |
2022年(令和4年) | 70,194人 | -288人 |
2021年(令和3年) | 70,482人 | -414人 |
2020年(令和2年) | 70,896人 | -553人 |
2019年(令和元年) | 71,449人 | -459人 |
2018年(平成30年) | 71,908人 | -533人 |
2017年(平成29年) | 72,441人 | -451人 |
2016年(平成28年) | 72,892人 | -392人 |
2015年(平成27年) | 73,284人 | -558人 |
2014年(平成26年) | 73,842人 | -146人 |
2013年(平成25年) | 73,988人 | +656人 |
2012年(平成24年) | 73,332人 | -356人 |
2011年(平成23年) | 73,688人 | -401人 |
2010年(平成22年) | 74,089人 | -254人 |
2009年(平成21年) | 74,343人 | -288人 |
2008年(平成20年) | 74,631人 | -297人 |
2007年(平成19年) | 74,928人 | -419人 |
2006年(平成18年) | 75,347人 | +20,334人 |
2005年(平成17年) | 55,013人 | +109人 |
2004年(平成16年) | 54,904人 | +82人 |
2003年(平成15年) | 54,822人 | -15人 |
2002年(平成14年) | 54,837人 | -100人 |
2001年(平成13年) | 54,937人 | +4人 |
2000年(平成12年) | 54,933人 | +137人 |
1999年(平成11年) | 54,796人 | +44人 |
1998年(平成10年) | 54,752人 | +291人 |
1997年(平成9年) | 54,461人 | +404人 |
1996年(平成8年) | 54,057人 | +227人 |
1995年(平成7年) | 53,830人 | ---- |
■「大田原市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 1,220 | +83 |
2021年(令和3年) | 1,137 | -14 |
2020年(令和2年) | 1,151 | -26 |
2019年(令和元年) | 1,177 | +108 |
2018年(平成30年) | 1,069 | +66 |
2017年(平成29年) | 1,003 | +29 |
2016年(平成28年) | 974 | -26 |
2015年(平成27年) | 1,000 | -8 |
2014年(平成26年) | 1,008 | -86 |
2013年(平成25年) | 1,094 | -76 |
2012年(平成24年) | 1,170 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「大田原市」の地域情報
大田原市(おおたわらし)は、栃木県の北東部に位置する市。
松尾芭蕉「奥の細道」と縁の深い地として知られており、市の中央を流れる那珂川や八溝山系の里山など自然豊かな地域。雲巌寺、栃木県なかがわ水遊園、日帰り温泉など観光資源も多い。1954年(昭和29年)市制施行。