」について

地方公共
団体名
加須市(埼玉県)
読み方 かぞし
地方公共
団体コード
11210(11210-1)
公式HP
地図

地図を表示

  • 加須市」の読み方は、「かぞし」です。
  • 埼玉県 加須市」の団体コード(5桁)は、「11210」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「11210111210-1)」となります。

「埼玉県 加須市」の町域一覧

検索ヒット数:107件

統計データ

「埼玉県 加須市」は、「加須市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「加須市」の人口は、112,179、世帯数は、49,499、面積は、133.3km²、人口密度は、842人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
加須市112,179
男性:56,462
女性:55,717
49,499133.30km²842人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「加須市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 112,163 -16
2023(令和5年) 112,179 -56
2022(令和4年) 112,235 -557
2021(令和3年) 112,792 -251
2020(令和2年) 113,043 -278
2019(令和元年) 113,321 -433
2018(平成30年) 113,754 -163
2017(平成29年) 113,917 -372
2016(平成28年) 114,289 -674
2015(平成27年) 114,963 -849
2014(平成26年) 115,812 -330
2013(平成25年) 116,142 +630
2012(平成24年) 115,512 -396
2011(平成23年) 115,908 -149
2010(平成22年) 116,057 +47,585
2009(平成21年) 68,472 +395
2008(平成20年) 68,077 +302
2007(平成19年) 67,775 -103
2006(平成18年) 67,878 -252
2005(平成17年) 68,130 -275
2004(平成16年) 68,405 -95
2003(平成15年) 68,500 -214
2002(平成14年) 68,714 -39
2001(平成13年) 68,753 +46
2000(平成12年) 68,707 +243
1999(平成11年) 68,464 +81
1998(平成10年) 68,383 +289
1997(平成9年) 68,094 +582
1996(平成8年) 67,512 +1,196
1995(平成7年) 66,316
----

■「加須市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 2,933 +324
2021(令和3年) 2,609 +117
2020(令和2年) 2,492 +145
2019(令和元年) 2,347 +319
2018(平成30年) 2,028 +174
2017(平成29年) 1,854 +185
2016(平成28年) 1,669 +207
2015(平成27年) 1,462 +62
2014(平成26年) 1,400 +27
2013(平成25年) 1,373 +2
2012(平成24年) 1,371 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「加須市」の地域情報

加須市(かぞし)は、埼玉県の利根地域(東部)に位置する市。旧北埼玉郡。