」について

地方公共
団体名
北葛飾郡 杉戸町(埼玉県)
読み方 きたかつしかぐん すぎとまち
地方公共
団体コード
11464(11464-2)
公式HP
地図

地図を表示

  • 北葛飾郡 杉戸町」の読み方は、「きたかつしかぐん すぎとまち」です。
  • 埼玉県 北葛飾郡 杉戸町」の団体コード(5桁)は、「11464」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「11464211464-2)」となります。

「埼玉県 北葛飾郡 杉戸町」の町域一覧

検索ヒット数:29件

統計データ

「埼玉県 北葛飾郡」には、2つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「北葛飾郡 松伏町」の人口は、28,398、世帯数は、12,263、面積は、16.2km²、人口密度は、1,753人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
北葛飾郡 杉戸町44,168
男性:22,142
女性:22,026
19,89630.03km²1,471人/km²
北葛飾郡 松伏町28,398
男性:14,322
女性:14,076
12,26316.20km²1,753人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「北葛飾郡 杉戸町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 44,014 -154
2023(令和5年) 44,168 -51
2022(令和4年) 44,219 -263
2021(令和3年) 44,482 -295
2020(令和2年) 44,777 -340
2019(令和元年) 45,117 -315
2018(平成30年) 45,432 -451
2017(平成29年) 45,883 -226
2016(平成28年) 46,109 -189
2015(平成27年) 46,298 -284
2014(平成26年) 46,582 -243
2013(平成25年) 46,825 +9
2012(平成24年) 46,816 -352
2011(平成23年) 47,168 -102
2010(平成22年) 47,270 +64
2009(平成21年) 47,206 +123
2008(平成20年) 47,083 +34
2007(平成19年) 47,049 +21
2006(平成18年) 47,028 +77
2005(平成17年) 46,951 -185
2004(平成16年) 47,136 -351
2003(平成15年) 47,487 -188
2002(平成14年) 47,675 -2
2001(平成13年) 47,677 +9
2000(平成12年) 47,668 +231
1999(平成11年) 47,437 +180
1998(平成10年) 47,257 +755
1997(平成9年) 46,502 +595
1996(平成8年) 45,907 +580
1995(平成7年) 45,327
----

■「北葛飾郡 杉戸町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 702 +93
2021(令和3年) 609 -12
2020(令和2年) 621 +15
2019(令和元年) 606 +35
2018(平成30年) 571 +56
2017(平成29年) 515 +45
2016(平成28年) 470 +41
2015(平成27年) 429 +30
2014(平成26年) 399 +36
2013(平成25年) 363 +21
2012(平成24年) 342 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「杉戸町」の地域情報

杉戸町(すぎとまち)は、埼玉県の東部に位置し、北葛飾郡に属する町。
人口は約4万6千人。