「千葉県 成田市」について
地方公共 団体名 |
成田市(千葉県) |
---|---|
読み方 | なりたし |
地方公共 団体コード |
12211(12211-4) |
公式HP | |
地図 |
- 「成田市」の読み方は、「なりたし」です。
- 「千葉県 成田市」の団体コード(5桁)は、「12211」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「122114(12211-4)」となります。
「千葉県 成田市」の町域一覧
検索ヒット数:157件
統計データ
「千葉県 成田市」は、「成田市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「成田市」の人口は、130,944人、世帯数は、63,748戸、面積は、213.84km²、人口密度は、612人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
成田市 | 130,944人 男性:65,541人 女性:65,403人 | 63,748戸 | 213.84km² | 612人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「成田市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 132,023人 | +1,079人 |
2023年(令和5年) | 130,944人 | +626人 |
2022年(令和4年) | 130,318人 | -1,515人 |
2021年(令和3年) | 131,833人 | -902人 |
2020年(令和2年) | 132,735人 | -721人 |
2019年(令和元年) | 133,456人 | +358人 |
2018年(平成30年) | 133,098人 | +764人 |
2017年(平成29年) | 132,334人 | +595人 |
2016年(平成28年) | 131,739人 | +321人 |
2015年(平成27年) | 131,418人 | +194人 |
2014年(平成26年) | 131,224人 | +755人 |
2013年(平成25年) | 130,469人 | +3,668人 |
2012年(平成24年) | 126,801人 | +566人 |
2011年(平成23年) | 126,235人 | +137人 |
2010年(平成22年) | 126,098人 | +670人 |
2009年(平成21年) | 125,428人 | +1,686人 |
2008年(平成20年) | 123,742人 | +1,511人 |
2007年(平成19年) | 122,231人 | +1,697人 |
2006年(平成18年) | 120,534人 | +21,826人 |
2005年(平成17年) | 98,708人 | +968人 |
2004年(平成16年) | 97,740人 | +683人 |
2003年(平成15年) | 97,057人 | +1,207人 |
2002年(平成14年) | 95,850人 | +839人 |
2001年(平成13年) | 95,011人 | +848人 |
2000年(平成12年) | 94,163人 | +1,374人 |
1999年(平成11年) | 92,789人 | +637人 |
1998年(平成10年) | 92,152人 | +960人 |
1997年(平成9年) | 91,192人 | +664人 |
1996年(平成8年) | 90,528人 | +686人 |
1995年(平成7年) | 89,842人 | ---- |
■「成田市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 6,937 | +1,094 |
2021年(令和3年) | 5,843 | -446 |
2020年(令和2年) | 6,289 | +137 |
2019年(令和元年) | 6,152 | +474 |
2018年(平成30年) | 5,678 | +452 |
2017年(平成29年) | 5,226 | +1,059 |
2016年(平成28年) | 4,167 | +472 |
2015年(平成27年) | 3,695 | +236 |
2014年(平成26年) | 3,459 | +82 |
2013年(平成25年) | 3,377 | +130 |
2012年(平成24年) | 3,247 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「成田市」の地域情報
成田市(なりたし)は、千葉県の北部中央に位置する市。
印旛地域にある業務核都市で、成田都市圏の中心都市であり、成田商圏を形成する商業中心都市。国家戦略特区、構造改革特区、国際観光モデル地区、国際会議観光都市および拠点空港都市。財政力指数は日本全国813市区中第4位であり、門前町の歴史的町並みは日本遺産に認定されている。
1954年(昭和29年)市制施行。