」について

地方公共
団体名
大網白里市(千葉県)
読み方 おおあみしらさとし
地方公共
団体コード
12239(12239-4)
公式HP
地図

地図を表示

  • 大網白里市」の読み方は、「おおあみしらさとし」です。
  • 千葉県 大網白里市」の団体コード(5桁)は、「12239」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「12239412239-4)」となります。

「千葉県 大網白里市」の町域一覧

検索ヒット数:46件

統計データ

「千葉県 大網白里市」は、「大網白里市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「大網白里市」の人口は、48,417、世帯数は、22,254、面積は、58.08km²、人口密度は、834人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
大網白里市48,417
男性:23,888
女性:24,529
22,25458.08km²834人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「大網白里市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 48,180 -237
2023(令和5年) 48,417 -262
2022(令和4年) 48,679 -281
2021(令和3年) 48,960 -240
2020(令和2年) 49,200 -420
2019(令和元年) 49,620 -293
2018(平成30年) 49,913 -279
2017(平成29年) 50,192 -217
2016(平成28年) 50,409 -305
2015(平成27年) 50,714 -155
2014(平成26年) 50,869 -159
2013(平成25年) 51,028
----

■「大網白里市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 720 +47
2021(令和3年) 673 +22
2020(令和2年) 651 +28
2019(令和元年) 623 +5
2018(平成30年) 618 +25
2017(平成29年) 593 -6
2016(平成28年) 599 -2
2015(平成27年) 601 +22
2014(平成26年) 579 +26
2013(平成25年) 553 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「大網白里市」の地域情報

大網白里市(おおあみしらさとし)は、千葉県の中部に位置する市。都市雇用圏における東京都市圏に属し、住宅都市としての性質が強い。千葉県内唯一の漢字4文字市名。