」について

地方公共
団体名
町田市(東京都)
読み方 まちだし
地方公共
団体コード
13209(13209-8)
公式HP
地図

地図を表示

  • 町田市」の読み方は、「まちだし」です。
  • 東京都 町田市」の団体コード(5桁)は、「13209」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「13209813209-8)」となります。

「東京都 町田市」の町域一覧

検索ヒット数:54件

統計データ

「東京都 町田市」は、「町田市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「町田市」の人口は、430,831、世帯数は、205,310、面積は、71.55km²、人口密度は、6,021人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
町田市430,831
男性:210,535
女性:220,296
205,31071.55km²6,021人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「町田市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 430,380 -451
2023(令和5年) 430,831 +446
2022(令和4年) 430,385 +1,233
2021(令和3年) 429,152 +331
2020(令和2年) 428,821 +136
2019(令和元年) 428,685 -57
2018(平成30年) 428,742 +170
2017(平成29年) 428,572 +1,635
2016(平成28年) 426,937 +289
2015(平成27年) 426,648 +426
2014(平成26年) 426,222 +17
2013(平成25年) 426,205 +5,962
2012(平成24年) 420,243 +548
2011(平成23年) 419,695 +1,776
2010(平成22年) 417,919 +2,630
2009(平成21年) 415,289 +2,952
2008(平成20年) 412,337 +3,802
2007(平成19年) 408,535 +3,393
2006(平成18年) 405,142 +3,287
2005(平成17年) 401,855 +4,109
2004(平成16年) 397,746 +5,280
2003(平成15年) 392,466 +7,894
2002(平成14年) 384,572 +7,719
2001(平成13年) 376,853 +6,698
2000(平成12年) 370,155 +5,524
1999(平成11年) 364,631 +3,465
1998(平成10年) 361,166 +2,400
1997(平成9年) 358,766 +1,958
1996(平成8年) 356,808 +429
1995(平成7年) 356,379
----

■「町田市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 8,242 +853
2021(令和3年) 7,389 +174
2020(令和2年) 7,215 +145
2019(令和元年) 7,070 +642
2018(平成30年) 6,428 +398
2017(平成29年) 6,030 +363
2016(平成28年) 5,667 +366
2015(平成27年) 5,301 +249
2014(平成26年) 5,052 +159
2013(平成25年) 4,893 +14
2012(平成24年) 4,879 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「町田市」の地域情報

町田市(まちだし)は、東京都の多摩地域南部(南多摩地域)に位置する市。保健所政令市に指定されている。立川市や八王子市、武蔵野市とともに多摩地域を代表する商業都市。