」について

地方公共
団体名
厚木市(神奈川県)
読み方 あつぎし
地方公共
団体コード
14212(14212-3)
公式HP
地図

地図を表示

  • 厚木市」の読み方は、「あつぎし」です。
  • 神奈川県 厚木市」の団体コード(5桁)は、「14212」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「14212314212-3)」となります。

「神奈川県 厚木市」の町域一覧

検索ヒット数:70件

統計データ

「神奈川県 厚木市」は、「厚木市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「厚木市」の人口は、223,836、世帯数は、108,827、面積は、93.84km²、人口密度は、2,385人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
厚木市223,836
男性:115,422
女性:108,414
108,82793.84km²2,385人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「厚木市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 223,940 +104
2023(令和5年) 223,836 +385
2022(令和4年) 223,451 -259
2021(令和3年) 223,710 -668
2020(令和2年) 224,378 -711
2019(令和元年) 225,089 -565
2018(平成30年) 225,654 +288
2017(平成29年) 225,366 -137
2016(平成28年) 225,503 +161
2015(平成27年) 225,342 +113
2014(平成26年) 225,229 +605
2013(平成25年) 224,624 +5,504
2012(平成24年) 219,120 +460
2011(平成23年) 218,660 -367
2010(平成22年) 219,027 -483
2009(平成21年) 219,510 +434
2008(平成20年) 219,076 +1,406
2007(平成19年) 217,670 +89
2006(平成18年) 217,581 +2,077
2005(平成17年) 215,504 +1,397
2004(平成16年) 214,107 +948
2003(平成15年) 213,159 +130
2002(平成14年) 213,029 +1,342
2001(平成13年) 211,687 +2,167
2000(平成12年) 209,520 +945
1999(平成11年) 208,575 +2,087
1998(平成10年) 206,488 +2,127
1997(平成9年) 204,361 +1,995
1996(平成8年) 202,366 +1,566
1995(平成7年) 200,800
----

■「厚木市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 8,746 +915
2021(令和3年) 7,831 -73
2020(令和2年) 7,904 -78
2019(令和元年) 7,982 +384
2018(平成30年) 7,598 +617
2017(平成29年) 6,981 +545
2016(平成28年) 6,436 +341
2015(平成27年) 6,095 +348
2014(平成26年) 5,747 +221
2013(平成25年) 5,526 +167
2012(平成24年) 5,359 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「厚木市」の地域情報

厚木市(あつぎし)は、日本の神奈川県の内陸に位置する市。神奈川県央の拠点都市。1955年(昭和30年)に市制を施行した。人口は約22.4万人。