「富山県 滑川市」について
地方公共 団体名 |
滑川市(富山県) |
---|---|
読み方 | なめりかわし |
地方公共 団体コード |
16206(16206-0) |
公式HP | |
地図 |
- 「滑川市」の読み方は、「なめりかわし」です。
- 「富山県 滑川市」の団体コード(5桁)は、「16206」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「162060(16206-0)」となります。
「富山県 滑川市」の町域一覧
検索ヒット数:135件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
滑川市 | あかはま赤浜 | 〒936-0843 |
滑川市 | あかはまさかえまち赤浜栄町 | 〒936-0842 |
滑川市 | あづまちょう吾妻町 | 〒936-0033 |
滑川市 | あらまた荒俣 | 〒936-0006 |
滑川市 | あらまたしんまち荒俣新町 | 〒936-0007 |
滑川市 | あらまち荒町 | 〒936-0042 |
滑川市 | ありかね有金 | 〒936-0855 |
滑川市 | いずみがおか泉ケ丘 | 〒936-0055 |
滑川市 | いないずみ稲泉 | 〒936-0877 |
滑川市 | いないずみしん稲泉新 | 〒936-0876 |
滑川市 | いままち今町 | 〒936-0031 |
滑川市 | うおのみ魚躬 | 〒936-0077 |
滑川市 | うままち馬町 | 〒936-0044 |
滑川市 | えじり江尻 | 〒936-0075 |
滑川市 | えびすまち夷子町 | 〒936-0039 |
滑川市 | おいわけ追分 | 〒936-0808 |
滑川市 | おおうら大浦 | 〒936-0811 |
滑川市 | おおえのき大榎 | 〒936-0874 |
滑川市 | おおがけ大掛 | 〒936-0802 |
滑川市 | おおくぼ大窪 | 〒936-0805 |
滑川市 | おおさきの大崎野 | 〒936-0833 |
滑川市 | おおじま大島 | 〒936-0801 |
滑川市 | おおじましん大島新 | 〒936-0871 |
滑川市 | おおばやし大林 | 〒936-0818 |
滑川市 | おおまち大町 | 〒936-0047 |
滑川市 | おきだしん沖田新 | 〒936-0851 |
滑川市 | かいようじ改養寺 | 〒936-0836 |
滑川市 | かさぎ笠木 | 〒936-0004 |
滑川市 | かしまちょう加島町 | 〒936-0068 |
滑川市 | かなや金屋 | 〒936-0864 |
滑川市 | かみうめざわ上梅沢 | 〒936-0853 |
滑川市 | かみおおうら上大浦 | 〒936-0811 |
滑川市 | かみこいずみ上小泉 | 〒936-0053 |
滑川市 | かみじま上島 | 〒936-0852 |
滑川市 | かわうらちょう河浦町 | 〒936-0046 |
滑川市 | かわばたまち河端町 | 〒936-0064 |
滑川市 | きたの北野 | 〒936-0806 |
滑川市 | きたまち北町 | 〒936-0038 |
滑川市 | くりやま栗山 | 〒936-0803 |
滑川市 | こうえんどおり公園通り | 〒936-0026 |
滑川市 | こばやし小林 | 〒936-0854 |
滑川市 | こもはら菰原 | 〒936-0066 |
滑川市 | こもはらだい菰原台 | 〒936-0067 |
滑川市 | こもり小森 | 〒936-0822 |
滑川市 | さいわいちょう幸町 | 〒936-0073 |
滑川市 | さらしや晒屋 | 〒936-0059 |
滑川市 | さんが三ケ | 〒936-0001 |
滑川市 | さんのうまち山王町 | 〒936-0069 |
滑川市 | しけんちょう四間町 | 〒936-0035 |
滑川市 | しちけんちょう七間町 | 〒936-0045 |
滑川市 | しば柴 | 〒936-0841 |
滑川市 | しみずちょう清水町 | 〒936-0052 |
滑川市 | しもうめざわ下梅沢 | 〒936-0857 |
滑川市 | しもおおうら下大浦 | 〒936-0811 |
滑川市 | しもこいずみまち下小泉町 | 〒936-0058 |
滑川市 | しもじま下島 | 〒936-0065 |
滑川市 | しもの下野 | 〒936-0817 |
滑川市 | しんとみちょう新富町 | 〒936-0074 |
滑川市 | しんめいちょう神明町 | 〒936-0032 |
滑川市 | じょうこうじ常光寺 | 〒936-0848 |
滑川市 | じけいまち寺家町 | 〒936-0051 |
滑川市 | じんかまち神家町 | 〒936-0060 |
滑川市 | すぎもと杉本 | 〒936-0804 |
滑川市 | せわまち瀬羽町 | 〒936-0063 |
滑川市 | たかつか高塚 | 〒936-0011 |
滑川市 | たかつかあけぼのちょう高塚曙町 | 〒936-0012 |
滑川市 | たかつかことぶきまち高塚寿町 | 〒936-0015 |
滑川市 | たかつかしんしえいじゅうたく高塚新市営住宅 | 〒936-0013 |
滑川市 | たかつかしんまち高塚新町 | 〒936-0014 |
滑川市 | たかつきまち高月町 | 〒936-0078 |
滑川市 | たかつきみなみだい高月南台 | 〒936-0076 |
滑川市 | たかやなぎ高柳 | 〒936-0849 |
滑川市 | たつの辰野 | 〒936-0024 |
滑川市 | たつのしんまち辰野新町 | 〒936-0022 |
滑川市 | たなかしんまち田中新町 | 〒936-0056 |
滑川市 | たなかまち田中町 | 〒936-0057 |
滑川市 | たばやし田林 | 〒936-0826 |
滑川市 | だいにち大日 | 〒936-0813 |
滑川市 | だいもん大門 | 〒936-0856 |
滑川市 | ちどり千鳥 | 〒936-0814 |
滑川市 | つぼかわ坪川 | 〒936-0018 |
滑川市 | つぼかわしん坪川新 | 〒936-0019 |
滑川市 | てらまち寺町 | 〒936-0844 |
滑川市 | てんぼうちょう天望町 | 〒936-0847 |
滑川市 | とうふくじ東福寺 | 〒936-0827 |
滑川市 | とうふくじの東福寺野 | 〒936-0823 |
滑川市 | とうふくじびらき東福寺開 | 〒936-0834 |
滑川市 | ときわちょう常盤町 | 〒936-0027 |
滑川市 | とちやま栃山 | 〒936-0863 |
滑川市 | どうじ道寺 | 〒936-0838 |
滑川市 | なかがわら中川原 | 〒936-0021 |
滑川市 | なかしん中新 | 〒936-0861 |
滑川市 | なかつか中塚 | 〒936-0875 |
滑川市 | なかの中野 | 〒936-0816 |
滑川市 | なかのしま中野島 | 〒936-0882 |
滑川市 | なかまち中町 | 〒936-0036 |
滑川市 | なかむら中村 | 〒936-0002 |
滑川市 | ななくち七口 | 〒936-0865 |
滑川市 | のじり野尻 | 〒936-0831 |
滑川市 | のまち野町 | 〒936-0883 |
滑川市 | はしばまち橋場町 | 〒936-0062 |
滑川市 | はままち浜町 | 〒936-0061 |
滑川市 | はまよつや浜四ツ屋 | 〒936-0005 |
滑川市 | ひがしかなや東金屋 | 〒936-0837 |
滑川市 | ひらき開 | 〒936-0835 |
滑川市 | ふくべちょう瓢町 | 〒936-0043 |
滑川市 | ふじえい藤栄 | 〒936-0881 |
滑川市 | ふたつか二塚 | 〒936-0872 |
滑川市 | ふたつやぶり二ツ破 | 〒936-0017 |
滑川市 | ぶへだまち武平太町 | 〒936-0037 |
滑川市 | ほっけじ法花寺 | 〒936-0885 |
滑川市 | ほりうち堀内 | 〒936-0812 |
滑川市 | ほりえ堀江 | 〒936-0846 |
滑川市 | ほんごう本江 | 〒936-0824 |
滑川市 | まがりぶち曲渕 | 〒936-0016 |
滑川市 | まつばらちょう松原町 | 〒936-0041 |
滑川市 | みどりまち緑町 | 〒936-0072 |
滑川市 | みのわ蓑輪 | 〒936-0821 |
滑川市 | みほまち三穂町 | 〒936-0048 |
滑川市 | みやのくぼ宮窪 | 〒936-0868 |
滑川市 | みやのくぼしん宮窪新 | 〒936-0866 |
滑川市 | みやのくぼだい宮窪台 | 〒936-0867 |
滑川市 | むろやま室山 | 〒936-0815 |
滑川市 | もりじりしん森尻新 | 〒936-0845 |
滑川市 | もりのしん森野新 | 〒936-0832 |
滑川市 | やすだ安田 | 〒936-0825 |
滑川市 | やなぎはら柳原 | 〒936-0023 |
滑川市 | やなぎはらしんまち柳原新町 | 〒936-0025 |
滑川市 | よこちょう横町 | 〒936-0070 |
滑川市 | よこみち横道 | 〒936-0873 |
滑川市 | よしうら吉浦 | 〒936-0003 |
滑川市 | よつや四ツ屋 | 〒936-0807 |
滑川市 | よつやしん四屋新 | 〒936-0862 |
滑川市 | よねじま米島 | 〒936-0884 |
滑川市 | りょうけまち領家町 | 〒936-0071 |
統計データ
「富山県 滑川市」は、「滑川市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「滑川市」の人口は、32,878人、世帯数は、12,817戸、面積は、54.62km²、人口密度は、602人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
滑川市 | 32,878人 男性:16,106人 女性:16,772人 | 12,817戸 | 54.62km² | 602人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「滑川市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 32,878人 | -161人 |
2022年(令和4年) | 33,039人 | -63人 |
2021年(令和3年) | 33,102人 | -182人 |
2020年(令和2年) | 33,284人 | -1人 |
2019年(令和元年) | 33,285人 | -52人 |
2018年(平成30年) | 33,337人 | -74人 |
2017年(平成29年) | 33,411人 | -78人 |
2016年(平成28年) | 33,489人 | -192人 |
2015年(平成27年) | 33,681人 | -52人 |
2014年(平成26年) | 33,733人 | -85人 |
2013年(平成25年) | 33,818人 | +112人 |
2012年(平成24年) | 33,706人 | -180人 |
2011年(平成23年) | 33,886人 | -26人 |
2010年(平成22年) | 33,912人 | -1人 |
2009年(平成21年) | 33,913人 | +13人 |
2008年(平成20年) | 33,900人 | -207人 |
2007年(平成19年) | 34,107人 | -97人 |
2006年(平成18年) | 34,204人 | -50人 |
2005年(平成17年) | 34,254人 | +6人 |
2004年(平成16年) | 34,248人 | +40人 |
2003年(平成15年) | 34,208人 | +169人 |
2002年(平成14年) | 34,039人 | +160人 |
2001年(平成13年) | 33,879人 | +93人 |
2000年(平成12年) | 33,786人 | +251人 |
1999年(平成11年) | 33,535人 | +219人 |
1998年(平成10年) | 33,316人 | +365人 |
1997年(平成9年) | 32,951人 | +479人 |
1996年(平成8年) | 32,472人 | +338人 |
1995年(平成7年) | 32,134人 | ---- |
■「滑川市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 539 | +83 |
2021年(令和3年) | 456 | +9 |
2020年(令和2年) | 447 | -8 |
2019年(令和元年) | 455 | +70 |
2018年(平成30年) | 385 | +59 |
2017年(平成29年) | 326 | +29 |
2016年(平成28年) | 297 | +7 |
2015年(平成27年) | 290 | +52 |
2014年(平成26年) | 238 | +5 |
2013年(平成25年) | 233 | -1 |
2012年(平成24年) | 234 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「滑川市」の地域情報
…(329文字)
滑川市(なめりかわし)は、富山県の東部に位置する市。古くは北陸街道の宿駅町であり、江戸時代より富山の売薬の拠点の一つとして知られる。春の風物詩として知られ、「富山湾の神秘」といわれるホタルイカの大群遊のときに見られる青緑の宝石のようで幻想的な光の帯は「海の銀河」にも例えられる。滑川市の全ての海岸線はホタルイカ群遊海面として国の特別天然記念物の指定を受けて、保存の対象とされている。群雄海面のホタルイカを銘産とする。
「すべりかわ」という誤読が多いことを逆手にとり、「すべりかわ」じゃない「なめりかわ」!、「すべらない街 滑川市」という、企業からのコンペティションを経て採用したキャッチコピーを2023年2月に発表した。
1954年(昭和29年)市制施行。