」について

地方公共
団体名
須坂市(長野県)
読み方 すざかし
地方公共
団体コード
20207(20207-0)
公式HP
地図

地図を表示

  • 須坂市」の読み方は、「すざかし」です。
  • 長野県 須坂市」の団体コード(5桁)は、「20207」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「20207020207-0)」となります。

「長野県 須坂市」の町域一覧

検索ヒット数:68件
市町村 町域 郵便番号
須坂市 あいのしま相之島 382-0065
須坂市 あさひがおか旭ケ丘 382-0003
須坂市 いのうえ井上 382-0045
須坂市 おおもりまち相森町 382-0017
須坂市 おおやまち大谷町 382-0012
須坂市 おがわらちょう小河原町 382-0071
須坂市 おびなたまち大日向町 382-0025
須坂市 かみなかまち上中町 382-0083
須坂市 かみはっちょう上八町 382-0044
須坂市 かめくらちょう亀倉町 382-0033
須坂市 かんまち上町 382-0084
須坂市 がりゅう臥竜 382-0028
須坂市 きたあいのしまちょう北相之島町 382-0061
須坂市 きたあさひがおかちょう北旭ケ丘町 382-0002
須坂市 きたはらちょう北原町 382-0092
須坂市 きたよこまち北横町 382-0077
須坂市 くたんだまち九反田町 382-0048
須坂市 こうたかまち幸高町 382-0047
須坂市 こくまち穀町 382-0085
須坂市 こじままち小島町 382-0062
須坂市 ごかんまち五閑町 382-0053
須坂市 さかだまち坂田町 382-0026
須坂市 しおがわまち塩川町 382-0052
須坂市 しおのまち塩野町 382-0024
須坂市 しもはっちょう下八町 382-0043
須坂市 しんでんちょう新田町 382-0005
須坂市 しんまち新町 382-0014
須坂市 すざかはいらんどまち須坂ハイランド町 382-0075
須坂市 すみさか墨坂 382-0099
須坂市 すみさかみなみ墨坂南 382-0098
須坂市 たいしまち太子町 382-0015
須坂市 たかなしまち高梨町 382-0054
須坂市 たかはしまち高橋町 382-0016
須坂市 たかばたけまち高畑町 382-0004
須坂市 たつまち立町 382-0091
須坂市 たのかみまち田の神町 382-0073
須坂市 ときわちょう常盤町 382-0013
須坂市 とよおかかみまち豊丘上町 382-0022
須坂市 とよおかまち豊丘町 382-0021
須坂市 とよしままち豊島町 382-0066
須坂市 なかじままち中島町 382-0055
須坂市 なかまち中町 382-0082
須坂市 なつばたちょう夏端町 382-0032
須坂市 にしまち西町 382-0063
須坂市 にぼくまち二睦町 382-0046
須坂市 にれいまち仁礼町 386-2211
須坂市 ぬまめまち沼目町 382-0064
須坂市 のべまち野辺町 382-0037
須坂市 はるきまち春木町 382-0074
須坂市 ばばちょう馬場町 382-0076
須坂市 ひかりがおかにゅーたうん光ケ丘ニュータウン 382-0006
須坂市 ひがしよこまち東横町 382-0087
須坂市 ふくじままち福島町 382-0056
須坂市 ほんかんまち本上町 382-0086
須坂市 ほんごうまち本郷町 382-0011
須坂市 ぼうがくだい望岳台 382-0042
須坂市 まつかわまち松川町 382-0001
須坂市 みょうとくまち明徳町 382-0036
須坂市 みなみおがわらまち南小河原町 382-0072
須坂市 みなみはらまち南原町 382-0027
須坂市 みなみよこまち南横町 382-0097
須坂市 むらいしまち村石町 382-0031
須坂市 むらやままち村山町 382-0057
須坂市 やえもりまち八重森町 382-0051
須坂市 やぶまち屋部町 382-0094
須坂市 よこまち横町 382-0081
須坂市 よなこまち米子町 382-0023
須坂市 よなもちまち米持町 382-0041

統計データ

「長野県 須坂市」は、「須坂市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「須坂市」の人口は、49,776、世帯数は、20,530、面積は、149.67km²、人口密度は、333人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
須坂市49,776
男性:24,161
女性:25,615
20,530149.67km²333人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「須坂市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2023(令和5年) 49,776 -286
2022(令和4年) 50,062 -278
2021(令和3年) 50,340 -184
2020(令和2年) 50,524 -325
2019(令和元年) 50,849 -283
2018(平成30年) 51,132 -236
2017(平成29年) 51,368 -265
2016(平成28年) 51,633 -357
2015(平成27年) 51,990 -229
2014(平成26年) 52,219 -177
2013(平成25年) 52,396 +152
2012(平成24年) 52,244 -309
2011(平成23年) 52,553 -318
2010(平成22年) 52,871 -95
2009(平成21年) 52,966 -277
2008(平成20年) 53,243 -199
2007(平成19年) 53,442 -268
2006(平成18年) 53,710 -126
2005(平成17年) 53,836 -267
2004(平成16年) 54,103 -114
2003(平成15年) 54,217 -64
2002(平成14年) 54,281 -236
2001(平成13年) 54,517 -92
2000(平成12年) 54,609 -175
1999(平成11年) 54,784 +50
1998(平成10年) 54,734 +197
1997(平成9年) 54,537 +498
1996(平成8年) 54,039 +156
1995(平成7年) 53,883
----

■「須坂市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 722 +52
2021(令和3年) 670 -33
2020(令和2年) 703 +5
2019(令和元年) 698 +60
2018(平成30年) 638 +93
2017(平成29年) 545 +39
2016(平成28年) 506 +18
2015(平成27年) 488 +14
2014(平成26年) 474 +20
2013(平成25年) 454 +13
2012(平成24年) 441 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「須坂市」の地域情報

須坂市(すざかし)は、長野県北部にある市。江戸時代は須坂藩の陣屋町であった。明治から昭和初期にかけては製糸業で栄え、当時の繁栄を偲ばせる土蔵や大壁造りの商家が残り、蔵の町としても知られる。巨峰の産地として有名。1954年(昭和29年)市制施行。市制前の名称である須坂町(すざかまち)についてもここで述べる。