」について

地方公共
団体名
藤枝市(静岡県)
読み方 ふじえだし
地方公共
団体コード
22214(22214-3)
公式HP
地図

地図を表示

  • 藤枝市」の読み方は、「ふじえだし」です。
  • 静岡県 藤枝市」の団体コード(5桁)は、「22214」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「22214322214-3)」となります。

「静岡県 藤枝市」の町域一覧

検索ヒット数:104件

統計データ

「静岡県 藤枝市」は、「藤枝市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「藤枝市」の人口は、142,387、世帯数は、61,208、面積は、194.06km²、人口密度は、734人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
藤枝市142,387
男性:69,644
女性:72,743
61,208194.06km²734人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「藤枝市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 140,979 -1,408
2023(令和5年) 142,387 -1,193
2022(令和4年) 143,580 -516
2021(令和3年) 144,096 -566
2020(令和2年) 144,662 -888
2019(令和元年) 145,550 -623
2018(平成30年) 146,173 -358
2017(平成29年) 146,531 -78
2016(平成28年) 146,609 -116
2015(平成27年) 146,725 +118
2014(平成26年) 146,607 +393
2013(平成25年) 146,214 +2,289
2012(平成24年) 143,925 +497
2011(平成23年) 143,428 +2
2010(平成22年) 143,426 +178
2009(平成21年) 143,248 +12,356
2008(平成20年) 130,892 +15
2007(平成19年) 130,877 +160
2006(平成18年) 130,717 +369
2005(平成17年) 130,348 +90
2004(平成16年) 130,258 -22
2003(平成15年) 130,280 +238
2002(平成14年) 130,042 +452
2001(平成13年) 129,590 +295
2000(平成12年) 129,295 +669
1999(平成11年) 128,626 +508
1998(平成10年) 128,118 +427
1997(平成9年) 127,691 +1,071
1996(平成8年) 126,620 +1,001
1995(平成7年) 125,619
----

■「藤枝市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 1,972 +147
2021(令和3年) 1,825 +20
2020(令和2年) 1,805 -41
2019(令和元年) 1,846 +159
2018(平成30年) 1,687 +94
2017(平成29年) 1,593 +88
2016(平成28年) 1,505 +98
2015(平成27年) 1,407 +42
2014(平成26年) 1,365 -32
2013(平成25年) 1,397 -132
2012(平成24年) 1,529 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「藤枝市」の地域情報

藤枝市(ふじえだし)は、静岡県中部(駿遠地域)にある市。東は県庁所在地の静岡市、西は島田市、南は焼津市と接し、海(太平洋)には面していない。