「静岡県 賀茂郡 松崎町」について
地方公共 団体名 |
賀茂郡 松崎町(静岡県) |
---|---|
読み方 | かもぐん まつざきちょう |
地方公共 団体コード |
22305(22305-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「賀茂郡 松崎町」の読み方は、「かもぐん まつざきちょう」です。
- 「静岡県 賀茂郡 松崎町」の団体コード(5桁)は、「22305」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「223051(22305-1)」となります。
「静岡県 賀茂郡 松崎町」の町域一覧
検索ヒット数:22件
統計データ
「静岡県 賀茂郡」には、5つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「賀茂郡 西伊豆町」の人口は、7,098人、世帯数は、3,654戸、面積は、105.54km²、人口密度は、67人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
賀茂郡 東伊豆町 | 11,414人 男性:5,464人 女性:5,950人 | 6,241戸 | 77.81km² | 147人/km² |
賀茂郡 河津町 | 6,728人 男性:3,269人 女性:3,459人 | 3,303戸 | 100.69km² | 67人/km² |
賀茂郡 南伊豆町 | 7,726人 男性:3,714人 女性:4,012人 | 3,884戸 | 109.94km² | 70人/km² |
賀茂郡 松崎町 | 5,971人 男性:2,824人 女性:3,147人 | 2,887戸 | 85.19km² | 70人/km² |
賀茂郡 西伊豆町 | 7,098人 男性:3,391人 女性:3,707人 | 3,654戸 | 105.54km² | 67人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「賀茂郡 松崎町」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 5,824人 | -147人 |
2023年(令和5年) | 5,971人 | -180人 |
2022年(令和4年) | 6,151人 | -151人 |
2021年(令和3年) | 6,302人 | -205人 |
2020年(令和2年) | 6,507人 | -191人 |
2019年(令和元年) | 6,698人 | -138人 |
2018年(平成30年) | 6,836人 | -171人 |
2017年(平成29年) | 7,007人 | -164人 |
2016年(平成28年) | 7,171人 | -152人 |
2015年(平成27年) | 7,323人 | -129人 |
2014年(平成26年) | 7,452人 | -82人 |
2013年(平成25年) | 7,534人 | -212人 |
2012年(平成24年) | 7,746人 | -188人 |
2011年(平成23年) | 7,934人 | -104人 |
2010年(平成22年) | 8,038人 | -106人 |
2009年(平成21年) | 8,144人 | -85人 |
2008年(平成20年) | 8,229人 | -125人 |
2007年(平成19年) | 8,354人 | -138人 |
2006年(平成18年) | 8,492人 | -111人 |
2005年(平成17年) | 8,603人 | -106人 |
2004年(平成16年) | 8,709人 | -139人 |
2003年(平成15年) | 8,848人 | -26人 |
2002年(平成14年) | 8,874人 | -46人 |
2001年(平成13年) | 8,920人 | +1人 |
2000年(平成12年) | 8,919人 | -84人 |
1999年(平成11年) | 9,003人 | -78人 |
1998年(平成10年) | 9,081人 | -21人 |
1997年(平成9年) | 9,102人 | -64人 |
1996年(平成8年) | 9,166人 | -67人 |
1995年(平成7年) | 9,233人 | ---- |
■「賀茂郡 松崎町」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 35 | +8 |
2021年(令和3年) | 27 | -1 |
2020年(令和2年) | 28 | -5 |
2019年(令和元年) | 33 | +5 |
2018年(平成30年) | 28 | +1 |
2017年(平成29年) | 27 | +1 |
2016年(平成28年) | 26 | +2 |
2015年(平成27年) | 24 | -1 |
2014年(平成26年) | 25 | -1 |
2013年(平成25年) | 26 | -3 |
2012年(平成24年) | 29 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「松崎町」の地域情報
松崎町(まつざきちょう)は、静岡県賀茂郡にある町。伊豆半島南西部の海岸沿いに位置する。町のキャッチフレーズは「花とロマンの里」。
町内には松崎温泉を始めとする温泉、なまこ壁の町並み等の史跡があり、夏の海水浴などを含め、多くの観光客が訪れる。
桜餅に使われる桜葉漬けは、全国の約7割が松崎町で生産されている。