」について

地方公共
団体名
駿東郡 小山町(静岡県)
読み方 すんとうぐん おやまちょう
地方公共
団体コード
22344(22344-1)
公式HP
地図

地図を表示

  • 駿東郡 小山町」の読み方は、「すんとうぐん おやまちょう」です。
  • 静岡県 駿東郡 小山町」の団体コード(5桁)は、「22344」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「22344122344-1)」となります。

「静岡県 駿東郡 小山町」の町域一覧

検索ヒット数:24件

統計データ

「静岡県 駿東郡」には、3つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「駿東郡 小山町」の人口は、17,611、世帯数は、7,574、面積は、135.74km²、人口密度は、130人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
駿東郡 清水町31,837
男性:15,542
女性:16,295
14,3398.81km²3,614人/km²
駿東郡 長泉町43,553
男性:21,497
女性:22,056
18,71526.63km²1,635人/km²
駿東郡 小山町17,611
男性:8,997
女性:8,614
7,574135.74km²130人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「駿東郡 小山町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 17,263 -348
2023(令和5年) 17,611 -225
2022(令和4年) 17,836 -247
2021(令和3年) 18,083 -223
2020(令和2年) 18,306 -475
2019(令和元年) 18,781 -141
2018(平成30年) 18,922 -212
2017(平成29年) 19,134 -187
2016(平成28年) 19,321 -245
2015(平成27年) 19,566 -308
2014(平成26年) 19,874 -92
2013(平成25年) 19,966 -228
2012(平成24年) 20,194 -209
2011(平成23年) 20,403 -219
2010(平成22年) 20,622 -116
2009(平成21年) 20,738 +61
2008(平成20年) 20,677 -135
2007(平成19年) 20,812 -241
2006(平成18年) 21,053 -198
2005(平成17年) 21,251 -112
2004(平成16年) 21,363 -254
2003(平成15年) 21,617 -106
2002(平成14年) 21,723 -182
2001(平成13年) 21,905 +91
2000(平成12年) 21,814 -152
1999(平成11年) 21,966 +31
1998(平成10年) 21,935 -158
1997(平成9年) 22,093 +41
1996(平成8年) 22,052 -236
1995(平成7年) 22,288
----

■「駿東郡 小山町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 285 +56
2021(令和3年) 229 -14
2020(令和2年) 243 +1
2019(令和元年) 242 +55
2018(平成30年) 187 +25
2017(平成29年) 162 +13
2016(平成28年) 149 +17
2015(平成27年) 132 +9
2014(平成26年) 123 -36
2013(平成25年) 159 +1
2012(平成24年) 158 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「小山町」の地域情報

小山町(おやまちょう)は、静岡県の最北東に位置し、駿東郡に属する町。富士山を有し、富士スピードウェイが所在する。