」について

地方公共
団体名
八幡市(京都府)
読み方 やわたし
地方公共
団体コード
26210(26210-2)
公式HP
地図

地図を表示

  • 八幡市」の読み方は、「やわたし」です。
  • 京都府 八幡市」の団体コード(5桁)は、「26210」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「26210226210-2)」となります。

「京都府 八幡市」の町域一覧

検索ヒット数:283件

統計データ

「京都府 八幡市」は、「八幡市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「八幡市」の人口は、69,469、世帯数は、33,707、面積は、24.35km²、人口密度は、2,853人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
八幡市69,469
男性:33,773
女性:35,696
33,70724.35km²2,853人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「八幡市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 69,219 -250
2023(令和5年) 69,469 -483
2022(令和4年) 69,952 -446
2021(令和3年) 70,398 -571
2020(令和2年) 70,969 -397
2019(令和元年) 71,366 -379
2018(平成30年) 71,745 -399
2017(平成29年) 72,144 -445
2016(平成28年) 72,589 -449
2015(平成27年) 73,038 -362
2014(平成26年) 73,400 -153
2013(平成25年) 73,553 +401
2012(平成24年) 73,152 -262
2011(平成23年) 73,414 +22
2010(平成22年) 73,392 +67
2009(平成21年) 73,325 +355
2008(平成20年) 72,970 -227
2007(平成19年) 73,197 -21
2006(平成18年) 73,218 -235
2005(平成17年) 73,453 +15
2004(平成16年) 73,438 +3
2003(平成15年) 73,435 +353
2002(平成14年) 73,082 +523
2001(平成13年) 72,559 -205
2000(平成12年) 72,764 -57
1999(平成11年) 72,821 -242
1998(平成10年) 73,063 -539
1997(平成9年) 73,602 -759
1996(平成8年) 74,361 -562
1995(平成7年) 74,923
----

■「八幡市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 2,184 +335
2021(令和3年) 1,849 +64
2020(令和2年) 1,785 +92
2019(令和元年) 1,693 +452
2018(平成30年) 1,241 +156
2017(平成29年) 1,085 +88
2016(平成28年) 997 +69
2015(平成27年) 928 +76
2014(平成26年) 852 +47
2013(平成25年) 805 +49
2012(平成24年) 756 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「八幡市」の地域情報

八幡市(やわたし)は、京都府の南部に位置する市。
人口は約7万人。