「大阪府 河内長野市」について
地方公共 団体名 |
河内長野市(大阪府) |
---|---|
読み方 | かわちながのし |
地方公共 団体コード |
27216(27216-7) |
公式HP | |
地図 |
- 「河内長野市」の読み方は、「かわちながのし」です。
- 「大阪府 河内長野市」の団体コード(5桁)は、「27216」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「272167(27216-7)」となります。
「大阪府 河内長野市」の町域一覧
検索ヒット数:80件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
河内長野市 | あかしあだいあかしあ台 | 〒586-0095 |
河内長野市 | あさひがおか旭ケ丘 | 〒586-0084 |
河内長野市 | あまのちょう天野町 | 〒586-0086 |
河内長野市 | あまみ天見 | 〒586-0062 |
河内長野市 | いしぼとけ石仏 | 〒586-0069 |
河内長野市 | いしみがわ石見川 | 〒586-0058 |
河内長野市 | いちちょう市町 | 〒586-0002 |
河内長野市 | いわぜ岩瀬 | 〒586-0061 |
河内長野市 | うえだちょう上田町 | 〒586-0034 |
河内長野市 | うわはらちょう上原町 | 〒586-0037 |
河内長野市 | うわはらにしまち上原西町 | 〒586-0038 |
河内長野市 | おおい太井 | 〒586-0056 |
河内長野市 | おおやぶねきたまち大矢船北町 | 〒586-0076 |
河内長野市 | おおやぶねなかまち大矢船中町 | 〒586-0075 |
河内長野市 | おおやぶねにしまち大矢船西町 | 〒586-0073 |
河内長野市 | おおやぶねみなみまち大矢船南町 | 〒586-0074 |
河内長野市 | おしおちょう小塩町 | 〒586-0035 |
河内長野市 | おやまだちょう小山田町 | 〒586-0094 |
河内長野市 | かがた加賀田 | 〒586-0071 |
河内長野市 | かみがおか神ガ丘 | 〒586-0054 |
河内長野市 | からくだに唐久谷 | 〒586-0064 |
河内長野市 | かわいでら河合寺 | 〒586-0052 |
河内長野市 | きくすいちょう菊水町 | 〒586-0012 |
河内長野市 | きたあおばだい北青葉台 | 〒586-0068 |
河内長野市 | きたきぼうがおか北貴望ケ丘 | 〒586-0091 |
河内長野市 | きたちょう喜多町 | 〒586-0033 |
河内長野市 | きど木戸 | 〒586-0001 |
河内長野市 | きどちょう木戸町 | 〒586-0001 |
河内長野市 | きどにしまち木戸西町 | 〒586-0009 |
河内長野市 | きどひがしまち木戸東町 | 〒586-0008 |
河内長野市 | きよみだい清見台 | 〒586-0043 |
河内長野市 | きりがおか桐ケ丘 | 〒586-0097 |
河内長野市 | くすがおか楠ケ丘 | 〒586-0039 |
河内長野市 | くすのきちょうにし楠町西 | 〒586-0004 |
河内長野市 | くすのきちょうひがし楠町東 | 〒586-0003 |
河内長野市 | ことぶきちょう寿町 | 〒586-0026 |
河内長野市 | こぶか小深 | 〒586-0057 |
河内長野市 | さかえちょう栄町 | 〒586-0032 |
河内長野市 | しょうえいちょう昭栄町 | 〒586-0025 |
河内長野市 | しおのみやちょう汐の宮町 | 〒586-0011 |
河内長野市 | しみず清水 | 〒586-0066 |
河内長野市 | しもざとちょう下里町 | 〒586-0087 |
河内長野市 | じゆうがおか自由ケ丘 | 〒586-0096 |
河内長野市 | すえひろちょう末広町 | 〒586-0051 |
河内長野市 | そうえんちょう荘園町 | 〒586-0093 |
河内長野市 | たきはた滝畑 | 〒586-0072 |
河内長野市 | たこう高向 | 〒586-0036 |
河内長野市 | だいしちょう大師町 | 〒586-0041 |
河内長野市 | ちよだだいちょう千代田台町 | 〒586-0027 |
河内長野市 | ちよだみなみちょう千代田南町 | 〒586-0018 |
河内長野市 | てらもと寺元 | 〒586-0053 |
河内長野市 | なかかたそえちょう中片添町 | 〒586-0046 |
河内長野市 | ながのちょう長野町 | 〒586-0014 |
河内長野市 | ながれだに流谷 | 〒586-0063 |
河内長野市 | なんかだい南花台 | 〒586-0077 |
河内長野市 | にっとうちょう日東町 | 〒586-0042 |
河内長野市 | にしかたそえちょう西片添町 | 〒586-0047 |
河内長野市 | にしきちょう錦町 | 〒586-0031 |
河内長野市 | にしだいちょう西代町 | 〒586-0016 |
河内長野市 | にしのやまちょう西之山町 | 〒586-0024 |
河内長野市 | のさくちょう野作町 | 〒586-0023 |
河内長野市 | はとはら鳩原 | 〒586-0055 |
河内長野市 | はらちょう原町 | 〒586-0021 |
河内長野市 | ひがしかたそえちょう東片添町 | 〒586-0045 |
河内長野市 | ひの日野 | 〒586-0085 |
河内長野市 | ふるのちょう古野町 | 〒586-0017 |
河内長野市 | ほんだちょう本多町 | 〒586-0022 |
河内長野市 | ほんまち本町 | 〒586-0015 |
河内長野市 | まつがおかなかまち松ケ丘中町 | 〒586-0006 |
河内長野市 | まつがおかにしまち松ケ丘西町 | 〒586-0005 |
河内長野市 | まつがおかひがしまち松ケ丘東町 | 〒586-0007 |
河内長野市 | みっかいちちょう三日市町 | 〒586-0048 |
河内長野市 | みかのだい美加の台 | 〒586-0044 |
河内長野市 | みどりがおかきたまち緑ケ丘北町 | 〒586-0081 |
河内長野市 | みどりがおかなかまち緑ケ丘中町 | 〒586-0082 |
河内長野市 | みどりがおかみなみまち緑ケ丘南町 | 〒586-0083 |
河内長野市 | みなみあおばだい南青葉台 | 〒586-0067 |
河内長野市 | みなみがおか南ケ丘 | 〒586-0065 |
河内長野市 | みなみきぼうがおか南貴望ケ丘 | 〒586-0092 |
河内長野市 | むかいのちょう向野町 | 〒586-0013 |
統計データ
「大阪府 河内長野市」は、「河内長野市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「河内長野市」の人口は、100,484人、世帯数は、47,519戸、面積は、109.63km²、人口密度は、917人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
河内長野市 | 100,484人 男性:47,361人 女性:53,123人 | 47,519戸 | 109.63km² | 917人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「河内長野市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 99,226人 | -1,258人 |
2023年(令和5年) | 100,484人 | -1,354人 |
2022年(令和4年) | 101,838人 | -1,494人 |
2021年(令和3年) | 103,332人 | -1,230人 |
2020年(令和2年) | 104,562人 | -1,362人 |
2019年(令和元年) | 105,924人 | -1,356人 |
2018年(平成30年) | 107,280人 | -1,208人 |
2017年(平成29年) | 108,488人 | -1,057人 |
2016年(平成28年) | 109,545人 | -1,430人 |
2015年(平成27年) | 110,975人 | -1,198人 |
2014年(平成26年) | 112,173人 | -711人 |
2013年(平成25年) | 112,884人 | -513人 |
2012年(平成24年) | 113,397人 | -772人 |
2011年(平成23年) | 114,169人 | -609人 |
2010年(平成22年) | 114,778人 | -792人 |
2009年(平成21年) | 115,570人 | -835人 |
2008年(平成20年) | 116,405人 | -873人 |
2007年(平成19年) | 117,278人 | -1,592人 |
2006年(平成18年) | 118,870人 | -1,140人 |
2005年(平成17年) | 120,010人 | -996人 |
2004年(平成16年) | 121,006人 | -235人 |
2003年(平成15年) | 121,241人 | -476人 |
2002年(平成14年) | 121,717人 | -474人 |
2001年(平成13年) | 122,191人 | -755人 |
2000年(平成12年) | 122,946人 | +291人 |
1999年(平成11年) | 122,655人 | +976人 |
1998年(平成10年) | 121,679人 | +1,333人 |
1997年(平成9年) | 120,346人 | +1,711人 |
1996年(平成8年) | 118,635人 | +1,323人 |
1995年(平成7年) | 117,312人 | ---- |
■「河内長野市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 883 | +131 |
2021年(令和3年) | 752 | +38 |
2020年(令和2年) | 714 | +59 |
2019年(令和元年) | 655 | +72 |
2018年(平成30年) | 583 | +29 |
2017年(平成29年) | 554 | +6 |
2016年(平成28年) | 548 | +54 |
2015年(平成27年) | 494 | -9 |
2014年(平成26年) | 503 | -22 |
2013年(平成25年) | 525 | -15 |
2012年(平成24年) | 540 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「河内長野市」の地域情報
河内長野市(かわちながのし)は、大阪府の南河内地域に位置する市。