「大阪府 柏原市」について
地方公共 団体名 |
柏原市(大阪府) |
---|---|
読み方 | かしわらし |
地方公共 団体コード |
27221(27221-3) |
公式HP | |
地図 |
- 「柏原市」の読み方は、「かしわらし」です。
- 「大阪府 柏原市」の団体コード(5桁)は、「27221」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「272213(27221-3)」となります。
「大阪府 柏原市」の町域一覧
検索ヒット数:29件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
柏原市 | あおたに青谷 | 〒582-0014 |
柏原市 | あさひがおか旭ケ丘 | 〒582-0026 |
柏原市 | あんどうちょう安堂町 | 〒582-0016 |
柏原市 | いしかわちょう石川町 | 〒582-0029 |
柏原市 | いままち今町 | 〒582-0002 |
柏原市 | えんみょうちょう円明町 | 〒582-0027 |
柏原市 | おおがた大県 | 〒582-0018 |
柏原市 | かたやまちょう片山町 | 〒582-0020 |
柏原市 | かみいち上市 | 〒582-0007 |
柏原市 | かりんどおばた雁多尾畑 | 〒582-0012 |
柏原市 | かわはらちょう河原町 | 〒582-0004 |
柏原市 | きよす清州 | 〒582-0006 |
柏原市 | こくぶいちば国分市場 | 〒582-0022 |
柏原市 | こくぶにし国分西 | 〒582-0025 |
柏原市 | こくぶひがんじょうちょう国分東条町 | 〒582-0023 |
柏原市 | こくぶほんまち国分本町 | 〒582-0021 |
柏原市 | たいしょう大正 | 〒582-0009 |
柏原市 | たいへいじ太平寺 | 〒582-0017 |
柏原市 | たかいだ高井田 | 〒582-0015 |
柏原市 | たなべ田辺 | 〒582-0024 |
柏原市 | たまてちょう玉手町 | 〒582-0028 |
柏原市 | とうげ峠 | 〒582-0013 |
柏原市 | どうじまちょう堂島町 | 〒582-0003 |
柏原市 | ひらの平野 | 〒582-0019 |
柏原市 | ふるまち古町 | 〒582-0008 |
柏原市 | ほうぜんじ法善寺 | 〒582-0005 |
柏原市 | ほんごう本郷 | 〒582-0001 |
柏原市 | ほんどう本堂 | 〒582-0011 |
柏原市 | やまのいちょう山ノ井町 | 〒582-0010 |
統計データ
「大阪府 柏原市」は、「柏原市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「柏原市」の人口は、67,226人、世帯数は、32,237戸、面積は、25.33km²、人口密度は、2,654人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
柏原市 | 67,226人 男性:32,256人 女性:34,970人 | 32,237戸 | 25.33km² | 2,654人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「柏原市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 67,226人 | -533人 |
2022年(令和4年) | 67,759人 | -561人 |
2021年(令和3年) | 68,320人 | -554人 |
2020年(令和2年) | 68,874人 | -655人 |
2019年(令和元年) | 69,529人 | -589人 |
2018年(平成30年) | 70,118人 | -580人 |
2017年(平成29年) | 70,698人 | -646人 |
2016年(平成28年) | 71,344人 | -772人 |
2015年(平成27年) | 72,116人 | -520人 |
2014年(平成26年) | 72,636人 | -133人 |
2013年(平成25年) | 72,769人 | +603人 |
2012年(平成24年) | 72,166人 | -585人 |
2011年(平成23年) | 72,751人 | -598人 |
2010年(平成22年) | 73,349人 | -543人 |
2009年(平成21年) | 73,892人 | -426人 |
2008年(平成20年) | 74,318人 | -277人 |
2007年(平成19年) | 74,595人 | -651人 |
2006年(平成18年) | 75,246人 | -654人 |
2005年(平成17年) | 75,900人 | -576人 |
2004年(平成16年) | 76,476人 | -405人 |
2003年(平成15年) | 76,881人 | +20人 |
2002年(平成14年) | 76,861人 | -431人 |
2001年(平成13年) | 77,292人 | -513人 |
2000年(平成12年) | 77,805人 | -508人 |
1999年(平成11年) | 78,313人 | -169人 |
1998年(平成10年) | 78,482人 | -48人 |
1997年(平成9年) | 78,530人 | +398人 |
1996年(平成8年) | 78,132人 | +922人 |
1995年(平成7年) | 77,210人 | ---- |
■「柏原市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 1,693 | +219 |
2021年(令和3年) | 1,474 | +47 |
2020年(令和2年) | 1,427 | -34 |
2019年(令和元年) | 1,461 | +91 |
2018年(平成30年) | 1,370 | +94 |
2017年(平成29年) | 1,276 | +147 |
2016年(平成28年) | 1,129 | +8 |
2015年(平成27年) | 1,121 | -22 |
2014年(平成26年) | 1,143 | -31 |
2013年(平成25年) | 1,174 | +30 |
2012年(平成24年) | 1,144 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「柏原市」の地域情報
柏原市(かしわらし)は、大阪府の中河内地域に位置する市。1958年(昭和33年)市制施行。
ぶどう栽培が盛ん。また古墳や遺跡も多く、市内にある横穴墓(高井田横穴群、玉手山横穴群の2箇所)は大阪府内では、現在柏原市でしか発見されていない。2006年11月、構造改革特区(「生きる学力育成」小中一貫教育特区)に認定された。