」について

地方公共
団体名
川西市(兵庫県)
読み方 かわにしし
地方公共
団体コード
28217(28217-1)
公式HP
地図

地図を表示

  • 川西市」の読み方は、「かわにしし」です。
  • 兵庫県 川西市」の団体コード(5桁)は、「28217」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「28217128217-1)」となります。

「兵庫県 川西市」の町域一覧

検索ヒット数:74件

統計データ

「兵庫県 川西市」は、「川西市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「川西市」の人口は、155,098、世帯数は、71,361、面積は、53.44km²、人口密度は、2,902人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
川西市155,098
男性:73,164
女性:81,934
71,36153.44km²2,902人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「川西市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 154,071 -1,027
2023(令和5年) 155,098 -728
2022(令和4年) 155,826 -378
2021(令和3年) 156,204 -1,228
2020(令和2年) 157,432 -571
2019(令和元年) 158,003 -870
2018(平成30年) 158,873 -795
2017(平成29年) 159,668 -486
2016(平成28年) 160,154 -522
2015(平成27年) 160,676 -247
2014(平成26年) 160,923 +108
2013(平成25年) 160,815 +1,412
2012(平成24年) 159,403 -282
2011(平成23年) 159,685 -437
2010(平成22年) 160,122 +136
2009(平成21年) 159,986 +490
2008(平成20年) 159,496 +169
2007(平成19年) 159,327 -167
2006(平成18年) 159,494 +99
2005(平成17年) 159,395 +1,045
2004(平成16年) 158,350 +494
2003(平成15年) 157,856 +1,227
2002(平成14年) 156,629 +1,286
2001(平成13年) 155,343 +896
2000(平成12年) 154,447 +1,297
1999(平成11年) 153,150 +2,213
1998(平成10年) 150,937 +1,799
1997(平成9年) 149,138 +3,243
1996(平成8年) 145,895 +1,516
1995(平成7年) 144,379
----

■「川西市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 1,662 +220
2021(令和3年) 1,442 +3
2020(令和2年) 1,439 +38
2019(令和元年) 1,401 +123
2018(平成30年) 1,278 -4
2017(平成29年) 1,282 +66
2016(平成28年) 1,216 -12
2015(平成27年) 1,228 -3
2014(平成26年) 1,231 -14
2013(平成25年) 1,245 -34
2012(平成24年) 1,279 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「川西市」の地域情報

川西市(かわにしし)は、兵庫県の南東部に位置する市。大阪府との府境に面する。阪神北県民局管轄区域。