「岡山県 勝田郡 勝央町」について
地方公共 団体名 |
勝田郡 勝央町(岡山県) |
---|---|
読み方 | かつたぐん しょうおうちょう |
地方公共 団体コード |
33622(33622-0) |
公式HP | |
地図 |
- 「勝田郡 勝央町」の読み方は、「かつたぐん しょうおうちょう」です。
- 「岡山県 勝田郡 勝央町」の団体コード(5桁)は、「33622」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「336220(33622-0)」となります。
「岡山県 勝田郡 勝央町」の町域一覧
検索ヒット数:22件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
勝田郡 勝央町 | いしゅう石生 | 〒709-4307 |
勝田郡 勝央町 | うえつききた植月北 | 〒709-4331 |
勝田郡 勝央町 | うえつきなか植月中 | 〒709-4335 |
勝田郡 勝央町 | うえつきひがし植月東 | 〒709-4332 |
勝田郡 勝央町 | おか岡 | 〒709-4311 |
勝田郡 勝央町 | おやた小矢田 | 〒709-4313 |
勝田郡 勝央町 | かつまだ勝間田 | 〒709-4316 |
勝田郡 勝央町 | かみがやま上香山 | 〒709-4304 |
勝田郡 勝央町 | かわら河原 | 〒709-4302 |
勝田郡 勝央町 | くろさか黒坂 | 〒709-4323 |
勝田郡 勝央町 | くろつち黒土 | 〒709-4312 |
勝田郡 勝央町 | しもまちがわ下町川 | 〒709-4301 |
勝田郡 勝央町 | そい曽井 | 〒709-4305 |
勝田郡 勝央町 | たい田井 | 〒709-4333 |
勝田郡 勝央町 | たいへいだい太平台 | 〒709-4321 |
勝田郡 勝央町 | たいら平 | 〒709-4334 |
勝田郡 勝央町 | ためもと為本 | 〒709-4324 |
勝田郡 勝央町 | とよくだ豊久田 | 〒709-4303 |
勝田郡 勝央町 | はたや畑屋 | 〒709-4315 |
勝田郡 勝央町 | ひがしよしだ東吉田 | 〒709-4314 |
勝田郡 勝央町 | ふくよし福吉 | 〒709-4322 |
勝田郡 勝央町 | みの美野 | 〒709-4306 |
統計データ
「岡山県 勝田郡」には、2つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「勝田郡 奈義町」の人口は、5,765人、世帯数は、2,536戸、面積は、69.52km²、人口密度は、83人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
勝田郡 勝央町 | 10,911人 男性:5,254人 女性:5,657人 | 4,717戸 | 54.05km² | 202人/km² |
勝田郡 奈義町 | 5,765人 男性:2,895人 女性:2,870人 | 2,536戸 | 69.52km² | 83人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「勝田郡 勝央町」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 10,911人 | -70人 |
2022年(令和4年) | 10,981人 | -127人 |
2021年(令和3年) | 11,108人 | +16人 |
2020年(令和2年) | 11,092人 | -19人 |
2019年(令和元年) | 11,111人 | -72人 |
2018年(平成30年) | 11,183人 | -83人 |
2017年(平成29年) | 11,266人 | -39人 |
2016年(平成28年) | 11,305人 | -26人 |
2015年(平成27年) | 11,331人 | -48人 |
2014年(平成26年) | 11,379人 | -25人 |
2013年(平成25年) | 11,404人 | -60人 |
2012年(平成24年) | 11,464人 | -24人 |
2011年(平成23年) | 11,488人 | +8人 |
2010年(平成22年) | 11,480人 | +49人 |
2009年(平成21年) | 11,431人 | +21人 |
2008年(平成20年) | 11,410人 | -45人 |
2007年(平成19年) | 11,455人 | -86人 |
2006年(平成18年) | 11,541人 | -8人 |
2005年(平成17年) | 11,549人 | -15人 |
2004年(平成16年) | 11,564人 | +9人 |
2003年(平成15年) | 11,555人 | -62人 |
2002年(平成14年) | 11,617人 | +18人 |
2001年(平成13年) | 11,599人 | -55人 |
2000年(平成12年) | 11,654人 | -69人 |
1999年(平成11年) | 11,723人 | -53人 |
1998年(平成10年) | 11,776人 | +16人 |
1997年(平成9年) | 11,760人 | -61人 |
1996年(平成8年) | 11,821人 | -9人 |
1995年(平成7年) | 11,830人 | ---- |
■「勝田郡 勝央町」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 88 | +11 |
2021年(令和3年) | 77 | +14 |
2020年(令和2年) | 63 | +14 |
2019年(令和元年) | 49 | +6 |
2018年(平成30年) | 43 | +9 |
2017年(平成29年) | 34 | +3 |
2016年(平成28年) | 31 | +6 |
2015年(平成27年) | 25 | -1 |
2014年(平成26年) | 26 | -13 |
2013年(平成25年) | 39 | -5 |
2012年(平成24年) | 44 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「勝央町」の地域情報
勝央町(しょうおうちょう)は、岡山県の北東部に位置する町。坂田金時終焉の地として知られる。町名の由来は、勝田郡の中心を自負して命名された。