」について

地方公共
団体名
久米郡 美咲町(岡山県)
読み方 くめぐん みさきちょう
地方公共
団体コード
33666(33666-1)
公式HP
地図

地図を表示

  • 久米郡 美咲町」の読み方は、「くめぐん みさきちょう」です。
  • 岡山県 久米郡 美咲町」の団体コード(5桁)は、「33666」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「33666133666-1)」となります。

「岡山県 久米郡 美咲町」の町域一覧

検索ヒット数:67件

統計データ

「岡山県 久米郡」には、2つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「久米郡 美咲町」の人口は、13,222、世帯数は、6,023、面積は、232.17km²、人口密度は、57人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
久米郡 久米南町4,498
男性:2,153
女性:2,345
2,19878.65km²57人/km²
久米郡 美咲町13,222
男性:6,304
女性:6,918
6,023232.17km²57人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「久米郡 美咲町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 12,845 -377
2023(令和5年) 13,222 -291
2022(令和4年) 13,513 -251
2021(令和3年) 13,764 -301
2020(令和2年) 14,065 -323
2019(令和元年) 14,388 -233
2018(平成30年) 14,621 -330
2017(平成29年) 14,951 -258
2016(平成28年) 15,209 -268
2015(平成27年) 15,477 -187
2014(平成26年) 15,664 -166
2013(平成25年) 15,830 -167
2012(平成24年) 15,997 -130
2011(平成23年) 16,127 -224
2010(平成22年) 16,351 -241
2009(平成21年) 16,592 -200
2008(平成20年) 16,792 -215
2007(平成19年) 17,007 -229
2006(平成18年) 17,236 -239
2005(平成17年) 17,475
----

■「久米郡 美咲町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 172 +23
2021(令和3年) 149 +54
2020(令和2年) 95 +20
2019(令和元年) 75 -9
2018(平成30年) 84 -7
2017(平成29年) 91 +4
2016(平成28年) 87 -8
2015(平成27年) 95 -7
2014(平成26年) 102 -13
2013(平成25年) 115 +4
2012(平成24年) 111 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「美咲町」の地域情報

美咲町(みさきちょう)は、岡山県の中央部に位置する町。卵かけご飯発祥の地として知られる。