」について

地方公共
団体名
岩国市(山口県)
読み方 いわくにし
地方公共
団体コード
35208(35208-0)
公式HP
地図

地図を表示

  • 岩国市」の読み方は、「いわくにし」です。
  • 山口県 岩国市」の団体コード(5桁)は、「35208」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「35208035208-0)」となります。

「山口県 岩国市」の町域一覧

検索ヒット数:172件

統計データ

「山口県 岩国市」は、「岩国市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「岩国市」の人口は、128,609、世帯数は、65,232、面積は、873.72km²、人口密度は、147人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
岩国市128,609
男性:61,343
女性:67,266
65,232873.72km²147人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「岩国市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 126,812 -1,797
2023(令和5年) 128,609 -1,731
2022(令和4年) 130,340 -1,847
2021(令和3年) 132,187 -1,439
2020(令和2年) 133,626 -1,716
2019(令和元年) 135,342 -1,406
2018(平成30年) 136,748 -1,646
2017(平成29年) 138,394 -1,592
2016(平成28年) 139,986 -1,665
2015(平成27年) 141,651 -1,607
2014(平成26年) 143,258 -866
2013(平成25年) 144,124 +323
2012(平成24年) 143,801 -1,449
2011(平成23年) 145,250 -1,274
2010(平成22年) 146,524 -1,047
2009(平成21年) 147,571 -1,229
2008(平成20年) 148,800 -1,460
2007(平成19年) 150,260 -1,242
2006(平成18年) 151,502 +46,378
2005(平成17年) 105,124 -520
2004(平成16年) 105,644 -498
2003(平成15年) 106,142 -309
2002(平成14年) 106,451 -495
2001(平成13年) 106,946 -423
2000(平成12年) 107,369 -510
1999(平成11年) 107,879 -326
1998(平成10年) 108,205 -295
1997(平成9年) 108,500 -257
1996(平成8年) 108,757 -522
1995(平成7年) 109,279
----

■「岩国市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 2,043 +87
2021(令和3年) 1,956 -124
2020(令和2年) 2,080 +44
2019(令和元年) 2,036 +158
2018(平成30年) 1,878 +95
2017(平成29年) 1,783 +83
2016(平成28年) 1,700 +75
2015(平成27年) 1,625 +75
2014(平成26年) 1,550 -34
2013(平成25年) 1,584 -34
2012(平成24年) 1,618 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「岩国市」の地域情報

岩国市(いわくにし)は、山口県最東部にある市。