「愛媛県 八幡浜市」について
地方公共 団体名 |
八幡浜市(愛媛県) |
---|---|
読み方 | やわたはまし |
地方公共 団体コード |
38204(38204-3) |
公式HP | |
地図 |
- 「八幡浜市」の読み方は、「やわたはまし」です。
- 「愛媛県 八幡浜市」の団体コード(5桁)は、「38204」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「382043(38204-3)」となります。
「愛媛県 八幡浜市」の町域一覧
検索ヒット数:102件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
八幡浜市 | あさしおばし朝潮橋 | 〒796-0081 |
八幡浜市 | あさひまち旭町 | 〒796-0086 |
八幡浜市 | あたご愛宕 | 〒796-0056 |
八幡浜市 | あたごやまだんち愛宕山団地 | 〒796-0057 |
八幡浜市 | あない穴井 | 〒796-8054 |
八幡浜市 | えきまえ駅前 | 〒796-0022 |
八幡浜市 | えどおか江戸岡 | 〒796-0031 |
八幡浜市 | えびさき海老崎 | 〒796-0061 |
八幡浜市 | えびすまち戎町 | 〒796-0073 |
八幡浜市 | おおしま大島 | 〒796-8060 |
八幡浜市 | おおたにぐち大谷口 | 〒796-8001 |
八幡浜市 | おおひら大平 | 〒796-0004 |
八幡浜市 | おおひらつばい大平津羽井 | 〒796-0004 |
八幡浜市 | おおひらはなぞのちょう大平花園町 | 〒796-0002 |
八幡浜市 | おきしんでん沖新田 | 〒796-0087 |
八幡浜市 | かいぼうえん海望園 | 〒796-0053 |
八幡浜市 | かたやまちょう片山町 | 〒796-0065 |
八幡浜市 | かまのくら釜倉 | 〒796-8036 |
八幡浜市 | かわかみちょうかみどまり川上町上泊 | 〒796-8051 |
八幡浜市 | かわかみちょうかわなづ川上町川名津 | 〒796-8050 |
八幡浜市 | かわかみちょうしらいし川上町白石 | 〒796-8052 |
八幡浜市 | かわのうち川之内 | 〒796-8025 |
八幡浜市 | きゅうみなと旧港 | 〒796-0046 |
八幡浜市 | きゅうやくばまえどおり旧役場前通 | 〒796-0077 |
八幡浜市 | きただいこくまち北大黒町 | 〒796-0082 |
八幡浜市 | きたはま北浜 | 〒796-0048 |
八幡浜市 | きたまち木多町 | 〒796-0011 |
八幡浜市 | きたまち喜多町 | 〒796-0042 |
八幡浜市 | くにぎ国木 | 〒796-8015 |
八幡浜市 | くりのうら栗野浦 | 〒796-8008 |
八幡浜市 | ことひらちょう琴平町 | 〒796-0054 |
八幡浜市 | ごう郷 | 〒796-8020 |
八幡浜市 | ごうだ合田 | 〒796-8041 |
八幡浜市 | ごたんだ五反田 | 〒796-8010 |
八幡浜市 | さいばんしょどおり裁判所通 | 〒796-0041 |
八幡浜市 | さいわいまち幸町 | 〒796-0051 |
八幡浜市 | さんぎょうどおり産業通 | 〒796-8004 |
八幡浜市 | しょうわどおり昭和通 | 〒796-0037 |
八幡浜市 | したま舌間 | 〒796-8040 |
八幡浜市 | したみち下道 | 〒796-0069 |
八幡浜市 | しみずまち清水町 | 〒796-0028 |
八幡浜市 | しみずまちはなこうじ清水町花小路 | 〒796-0038 |
八幡浜市 | しろはまどおり白浜通 | 〒796-0047 |
八幡浜市 | しんえいちょう新栄町 | 〒796-0062 |
八幡浜市 | しんかわ新川 | 〒796-0036 |
八幡浜市 | しんまち新町 | 〒796-0071 |
八幡浜市 | しんみなと新港 | 〒796-0074 |
八幡浜市 | しんみなとえびすまち新港戎町 | 〒796-0079 |
八幡浜市 | しんわだまち新和田町 | 〒796-0014 |
八幡浜市 | じんぐう神宮 | 〒796-0020 |
八幡浜市 | じんぐうどおり神宮通 | 〒796-0024 |
八幡浜市 | じんぐうまえ神宮前 | 〒796-0023 |
八幡浜市 | すさき須崎 | 〒796-0035 |
八幡浜市 | せんばどおり船場通 | 〒796-0064 |
八幡浜市 | たいしょうまち大正町 | 〒796-0033 |
八幡浜市 | たかのじ高野地 | 〒796-0005 |
八幡浜市 | たに谷 | 〒796-8037 |
八幡浜市 | だいこくまち大黒町 | 〒796-0083 |
八幡浜市 | だいもん大門 | 〒796-0055 |
八幡浜市 | ちゅうおう中央 | 〒796-0067 |
八幡浜市 | ちよだまち千代田町 | 〒796-0076 |
八幡浜市 | てんじんどおり天神通 | 〒796-0085 |
八幡浜市 | でじま出島 | 〒796-0089 |
八幡浜市 | なかつかわ中津川 | 〒796-8030 |
八幡浜市 | なかのまち仲之町 | 〒796-0075 |
八幡浜市 | にしおうみやちょう西近江屋町 | 〒796-0044 |
八幡浜市 | にしおうみやちょうはまどおり西近江屋町浜通 | 〒796-0045 |
八幡浜市 | はなこうじ花小路 | 〒796-0029 |
八幡浜市 | はまだまち浜田町 | 〒796-0034 |
八幡浜市 | はまのまち浜之町 | 〒796-0068 |
八幡浜市 | ひがしおうみやちょう東近江屋町 | 〒796-0043 |
八幡浜市 | ひがししんかわ東新川 | 〒796-0032 |
八幡浜市 | ひがしやのまち東矢野町 | 〒796-0025 |
八幡浜市 | ひづちちょう日土町 | 〒796-0170 |
八幡浜市 | ひのきだに桧谷 | 〒796-0021 |
八幡浜市 | ひろせ広瀬 | 〒796-8002 |
八幡浜市 | ふきのかわ布喜川 | 〒796-8039 |
八幡浜市 | ふるまち古町 | 〒796-8003 |
八幡浜市 | ほないちょういさき保内町磯崎 | 〒796-0203 |
八幡浜市 | ほないちょうかわのいし保内町川之石 | 〒796-0201 |
八幡浜市 | ほないちょうきき保内町喜木 | 〒796-0111 |
八幡浜市 | ほないちょうききつ保内町喜木津 | 〒796-0204 |
八幡浜市 | ほないちょうすがわ保内町須川 | 〒796-0112 |
八幡浜市 | ほないちょうひろはや保内町広早 | 〒796-0205 |
八幡浜市 | ほないちょうみやうち保内町宮内 | 〒796-0202 |
八幡浜市 | ほんまち本町 | 〒796-0066 |
八幡浜市 | まあじろ真網代 | 〒796-8053 |
八幡浜市 | まつかげちょう松蔭町 | 〒796-0027 |
八幡浜市 | まつかや松柏 | 〒796-0010 |
八幡浜市 | まつもとちょう松本町 | 〒796-0052 |
八幡浜市 | みなとまち港町 | 〒796-0072 |
八幡浜市 | みなみがや南柏 | 〒796-0012 |
八幡浜市 | みなみだいこくまち南大黒町 | 〒796-0084 |
八幡浜市 | むかいなだ向灘 | 〒796-0001 |
八幡浜市 | もとじょうだんち元城団地 | 〒796-8011 |
八幡浜市 | やしろ八代 | 〒796-8006 |
八幡浜市 | やのまち矢野町 | 〒796-8005 |
八幡浜市 | やのまちとくうんぼう矢野町徳雲坊 | 〒796-8005 |
八幡浜市 | やまぐい山越 | 〒796-0013 |
八幡浜市 | よこひら横平 | 〒796-8038 |
八幡浜市 | よこまち横町 | 〒796-0063 |
八幡浜市 | わかやま若山 | 〒796-8035 |
統計データ
「愛媛県 八幡浜市」は、「八幡浜市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「八幡浜市」の人口は、31,293人、世帯数は、15,613戸、面積は、132.65km²、人口密度は、236人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
八幡浜市 | 31,293人 男性:14,686人 女性:16,607人 | 15,613戸 | 132.65km² | 236人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「八幡浜市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 31,293人 | -605人 |
2022年(令和4年) | 31,898人 | -686人 |
2021年(令和3年) | 32,584人 | -635人 |
2020年(令和2年) | 33,219人 | -631人 |
2019年(令和元年) | 33,850人 | -696人 |
2018年(平成30年) | 34,546人 | -699人 |
2017年(平成29年) | 35,245人 | -686人 |
2016年(平成28年) | 35,931人 | -779人 |
2015年(平成27年) | 36,710人 | -670人 |
2014年(平成26年) | 37,380人 | -379人 |
2013年(平成25年) | 37,759人 | -641人 |
2012年(平成24年) | 38,400人 | -586人 |
2011年(平成23年) | 38,986人 | -513人 |
2010年(平成22年) | 39,499人 | -482人 |
2009年(平成21年) | 39,981人 | -711人 |
2008年(平成20年) | 40,692人 | -636人 |
2007年(平成19年) | 41,328人 | -655人 |
2006年(平成18年) | 41,983人 | -340人 |
2005年(平成17年) | 42,323人 | +10,351人 |
2004年(平成16年) | 31,972人 | -453人 |
2003年(平成15年) | 32,425人 | -535人 |
2002年(平成14年) | 32,960人 | -451人 |
2001年(平成13年) | 33,411人 | -532人 |
2000年(平成12年) | 33,943人 | -540人 |
1999年(平成11年) | 34,483人 | -523人 |
1998年(平成10年) | 35,006人 | -406人 |
1997年(平成9年) | 35,412人 | -535人 |
1996年(平成8年) | 35,947人 | -441人 |
1995年(平成7年) | 36,388人 | ---- |
■「八幡浜市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 372 | +137 |
2021年(令和3年) | 235 | +3 |
2020年(令和2年) | 232 | +4 |
2019年(令和元年) | 228 | +23 |
2018年(平成30年) | 205 | +22 |
2017年(平成29年) | 183 | +3 |
2016年(平成28年) | 180 | +26 |
2015年(平成27年) | 154 | -7 |
2014年(平成26年) | 161 | +7 |
2013年(平成25年) | 154 | -4 |
2012年(平成24年) | 158 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「八幡浜市」の地域情報
…(453文字)
八幡浜市(やわたはまし)は、愛媛県の西端にある佐田岬半島の付け根に位置する市。北に伊予灘、西に宇和海を望み、丘陵地が多く、海はリアス式海岸が続き、温暖で風光明媚なところ。古くは九州や関西地方との海上交易が盛んで「伊予の大阪」と謳われ、現在は年間40万人近くが行き来する西日本有数の八幡浜港を抱え、四国の西の玄関口、西四国の交流・交易活動の拠点として発展してきた。
温暖な気候と地形を生かした柑橘栽培が盛んで、温州ミカンは質・量ともに全国有数の産地であり、「日の丸」「真穴」「川上」「蜜る」など全国に知られたブランドミカンを生産している。太陽の直射光、海からの反射光、段々畑の石段の輻射熱の「三つの太陽」を浴びて育ったミカンの美味しさはひとしお。漁業も盛んで、とりわけ有名なのは四国一の規模を誇る魚市場。八幡浜港は天然の良港として栄え、中型トロール船団の基地となっており、四季折々のたくさんの種類の魚が水揚げされ、早朝の活気にあふれた市場風景と産直市場でもある「どーや市場」は、八幡浜市の名物となっている。