」について

地方公共
団体名
大牟田市(福岡県)
読み方 おおむたし
地方公共
団体コード
40202(40202-8)
公式HP
地図

地図を表示

  • 大牟田市」の読み方は、「おおむたし」です。
  • 福岡県 大牟田市」の団体コード(5桁)は、「40202」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「40202840202-8)」となります。

「福岡県 大牟田市」の町域一覧

検索ヒット数:162件

統計データ

「福岡県 大牟田市」は、「大牟田市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「大牟田市」の人口は、108,421、世帯数は、55,730、面積は、81.45km²、人口密度は、1,331人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
大牟田市108,421
男性:50,390
女性:58,031
55,73081.45km²1,331人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「大牟田市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 106,597 -1,824
2023(令和5年) 108,421 -1,845
2022(令和4年) 110,266 -1,701
2021(令和3年) 111,967 -1,620
2020(令和2年) 113,587 -1,723
2019(令和元年) 115,310 -1,268
2018(平成30年) 116,578 -1,427
2017(平成29年) 118,005 -1,402
2016(平成28年) 119,407 -1,514
2015(平成27年) 120,921 -1,356
2014(平成26年) 122,277 -832
2013(平成25年) 123,109 -938
2012(平成24年) 124,047 -1,192
2011(平成23年) 125,239 -1,352
2010(平成22年) 126,591 -1,531
2009(平成21年) 128,122 -1,427
2008(平成20年) 129,549 -1,812
2007(平成19年) 131,361 -1,553
2006(平成18年) 132,914 -1,635
2005(平成17年) 134,549 -1,665
2004(平成16年) 136,214 -1,486
2003(平成15年) 137,700 -1,645
2002(平成14年) 139,345 -1,283
2001(平成13年) 140,628 -1,111
2000(平成12年) 141,739 -933
1999(平成11年) 142,672 -1,390
1998(平成10年) 144,062 -1,427
1997(平成9年) 145,489 -1,202
1996(平成8年) 146,691 -873
1995(平成7年) 147,564
----

■「大牟田市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 786 +61
2021(令和3年) 725 -84
2020(令和2年) 809 +16
2019(令和元年) 793 +124
2018(平成30年) 669 +78
2017(平成29年) 591 +52
2016(平成28年) 539 +14
2015(平成27年) 525 +20
2014(平成26年) 505 -9
2013(平成25年) 514 +3
2012(平成24年) 511 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「大牟田市」の地域情報

大牟田市(おおむたし)は、福岡県の最南端にある市。1917年(大正6年)市制施行。